検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:箱庭療法学モノグラフ
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影心理療法と現代の意識 : 「非二」という視点からの考察 ( 箱庭療法学モノグラフ ; 第12巻 )教員研究室
太秦北館
橋本尚子著創元社2020教員研究室 146.8||H38s
太秦北館:閲覧室 146.8||H38s
2書影イメージの治癒力をめぐって ( 箱庭療法学モノグラフ ; 第6巻 )教員研究室友久茂子著創元社2017教員研究室 146.8||To61i
3書影物語(tale)の臨床心理学 : "お話"にならないお話がもつ治療的意味 ( 箱庭療法学モノグラフ ; 第5巻 )教員研究室田中史子著創元社2016教員研究室 146.8||Ta84m
4書影物語ることと「私」 : 心理療法における物語の可能性 ( 箱庭療法学モノグラフ ; 第4巻 )教員研究室
徳志館書庫
長谷川千紘著創元社2015教員研究室 146.8||H36m
教員研究室 146.8||H36m
徳志館書庫:2F-2 146.8||H36m
5書影箱庭療法の治療的仕掛け : 制作者の主観的体験から探る ( 箱庭療法学モノグラフ ; 第2巻 )亀岡本館
教員研究室
石原宏著創元社2015亀岡本館:人文大学院 146.8||I74h
教員研究室 146.8||I74h
6書影心理療法における葛藤と現代の意識 : TATに表れた他者のイメージ ( 箱庭療法学モノグラフ ; 第3巻 )亀岡本館野口寿一著創元社2015亀岡本館:閲覧室 146.8||N93s
7書影思春期男子の心理療法 : 身体化と主体の確立 ( 箱庭療法学モノグラフ ; 第1巻 )太秦北館梅村高太郎著創元社2014太秦北館:閲覧室 146.8||U72s
選択行を: