検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:神奈川大学人文学研究叢書
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影明治から昭和の中国人日本留学の諸相 ( 神奈川大学人文学研究叢書 ; 46 )亀岡本館孫安石, 大里浩秋編著東方書店2022亀岡本館:閲覧室 377.6||Me25
2書影アフリカン・アメリカン児童文学を読む : 子どもの本という「励まし」 ( 神奈川大学人文学研究叢書 ; 47 )亀岡本館鈴木宏枝著青弓社2022亀岡本館:閲覧室 909||Su96a
3書影中国人留学生と「国家」・「愛国」・「近代」 ( 神奈川大学人文学研究叢書 ; 42 )亀岡本館孫安石, 大里浩秋編著東方書店2019亀岡本館:閲覧室 377.6||C62
4書影「悪女」と「良女」の身体表象 ( 神奈川大学人文学研究叢書 ; 29 )亀岡本館笠間千浪編著青弓社2012亀岡本館:閲覧室 367.2||A39
5書影世界の色の記号 : 自然・言語・文化の諸相 ( 神奈川大学人文学研究叢書 ; 28 )亀岡本館三星宗雄編著御茶の水書房2011亀岡本館:閲覧室 141.21||Se22
6書影『明六雑誌』とその周辺 : 西洋文化の受容・思想と言語 ( 神奈川大学人文学研究叢書 ; 20 )亀岡本館神奈川大学人文学研究所編御茶の水書房2004亀岡本館:書庫 361.5||Me25
7書影国家とエスニシティ : 西欧世界から非西欧世界へ ( 神奈川大学人文学研究叢書 ; 13 )亀岡本館神奈川大学人文学研究所編勁草書房1997亀岡本館:閲覧室 311.04||Ko41
8書影ヨーロッパの都市と思想 ( 神奈川大学人文学研究叢書 ; 12 )亀岡本館奥田宏子 [ほか執筆]勁草書房1996亀岡本館:書庫 230.04||Y84
選択行を: