検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:アメリカ文学 -- 歴史
選択行を:
16 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アメリカの嘆き : 米文学史の中のピュ-リタニズム 徳志館書庫宮脇俊文, 高野一良編著, 八木敏雄 [ほか]著松柏社1999徳志館書庫:2F-2 930.29||Mi87a
2書影アメリカ文学 : 脱出と再生への衝動 亀岡本館
徳志館書庫
加藤宗幸著開文社出版1991亀岡本館:書庫 930.29||Ka86a
徳志館書庫:2F-2 930.29||Ka86a
3書影アメリカ文学史 : 植民地文学からポストモダンまで 亀岡本館別府恵子, 渡辺和子編著ミネルヴァ書房1989亀岡本館:書庫 930.29||A44
4書影アメリカ文学ミレニアム 1 , 2 亀岡本館國重純二編, 巽孝之 [ほか著]南雲堂2001亀岡本館:書庫 930.29||A44||1
亀岡本館:書庫 930.29||A44||2
5書影「移動」のアメリカ文化学 ( シリーズ・アメリカ文化を読む ; 1 )亀岡本館
徳志館書庫
山里勝己編著ミネルヴァ書房2011亀岡本館:閲覧室 253||Sh88||1
徳志館書庫:2F-2 253||Sh88||1
6書影概説アメリカの文学 : ロングマン 亀岡本館ピーター・B・ハーイ著, 岩元巌, 竹村和子訳桐原書店1995亀岡本館:書庫 930.29||H55g
7書影黒船の行方 : アメリカ文学と「日本」 ( 龍谷叢書 ; 21 )亀岡本館高橋勇二, 藤谷聖和, 藤本雅樹編著英宝社2009亀岡本館:閲覧室 930.29||Ku72
8書影講義アメリカ文学史 : 東京大学文学部英文科講義録 第1巻 - 補遺版 亀岡本館渡辺利雄著研究社2007-2010亀岡本館:閲覧室 930.29||W46k
9書影子どもの本の歴史 : 写真とイラストでたどる 徳志館書庫
太秦北館
ピーター・ハント 編, さくまゆみこ [ほか] 訳柏書房2001徳志館書庫:2F-2 909||Ko21
太秦北館:閲覧室 909||Ko21
10書影姉妹の選択 : アメリカ女性文学の伝統と変化 亀岡本館E.ショウォールター [著], 佐藤宏子訳みすず書房1996亀岡本館:閲覧室 930.29||Sh97s
亀岡本館:書庫 930.29||Sh97s
16 件中の 1-1012
選択行を: