検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:犯罪と報道
選択行を:
18 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「心の闇」と動機の語彙 : 犯罪報道の一九九〇年代 ( 青弓社ライブラリー ; 78 )亀岡本館鈴木智之著青弓社2013亀岡本館:閲覧室 368.6||Su96k
2書影記者がひもとく「少年」事件史 : 少年がナイフを握るたび大人たちは理由を探す ( 岩波新書 ; 新赤版 1941 )太秦北館川名壮志著岩波書店2022太秦北館:新書 080||I95||赤1941
3書影近代ジャーナリズムの誕生 : イギリス犯罪報道の社会史から 亀岡本館村上直之著現代人文社, 大学図書 (発売)2010亀岡本館:閲覧室 070.233||Mu43k
4書影憲法から考える実名犯罪報道 亀岡本館飯島滋明編著現代人文社, 大学図書 (発売)2013亀岡本館:閲覧室 070.15||Ke51
5書影『劇場型犯罪』とマス・コミュニケーション 亀岡本館小城英子著ナカニシヤ出版2004亀岡本館:書庫 070.14||Ko87g
6書影少年事件報道と法 : 表現の自由と少年の人権 亀岡本館田島泰彦, 新倉修編日本評論社1999亀岡本館:書庫 070.15||Sh96
7書影少年犯罪実名報道 ( 文春新書 ; 261 )亀岡本館高山文彦編著文藝春秋2002亀岡本館:閲覧室 070.15||Sh96
8書影適正な刑事手続の保障とマスメディア 亀岡本館渕野貴生著現代人文社, 大学図書 (発売)2007亀岡本館:閲覧室 327.6||F51t
9書影徹底討論犯罪報道と人権 亀岡本館メディアと人権を考える会編現代書館1993亀岡本館:書庫 070.15||Te87
10書影ニュースがまちがった日 : 高校生が追った松本サリン事件報道、そして十年 亀岡本館林直哉, 松本美須々ケ丘高校・放送部著太郎次郎社エディタス, 太郎次郎社 (発売)2004亀岡本館:書庫 070.15||H48n
亀岡本館:閲・人間推薦 070.15||H48n
18 件中の 1-1012
選択行を: