検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:カオス
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影カオスはこうして発見された 亀岡本館ラルフ・エイブラハム, ヨシスケ・ウエダ 編著, 稲垣耕作, 赤松則男 訳共立出版2002亀岡本館:閲覧室 421.5||A14k
2書影京大的アホがなぜ必要か : カオスな世界の生存戦略 ( 集英社新書 ; 0970B )教員研究室
太秦北館
酒井敏著集英社2019教員研究室 002.7||Sa29
太秦北館:新書 002.7||Sa29
3書影素数からゼータへ, そしてカオスへ 太秦南館小山信也著日本評論社2010太秦南館:5階閲覧室 413.5||Ko97s
4書影脳のなかに数学を見る ( 連携する数学 ; 1 )太秦南館津田一郎著, 北海道大学数学連携研究センター編共立出版2016太秦南館:5階閲覧室 413.6||Ts34n
5書影非線形物理学 : カオス・ソリトン・パターン ( 裳華房フィジックスライブラリー )太秦南館十河清著裳華房2010太秦南館:5階閲覧室 421.5||So28h
6書影「複雑系」とは何か ( 講談社現代新書 ; 1328 )亀岡本館吉永良正著講談社1996亀岡本館:閲覧室 080||Ko19||1328
7書影複雑系のカオス的シナリオ ( 複雑系双書 ; 1 )太秦南館金子邦彦, 津田一郎著朝倉書店1996太秦南館:5階閲覧室 421.4||Ka53f
8書影複雑系フォトニクス : レーザカオスの同期と光情報通信への応用 : electronic bk その他内田淳史著共立出版2016オンライン
選択行を: