検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:記号論理学
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影新しい論理序説 ( すうがくぶっくす ; 16 )太秦南館本橋信義著朝倉書店1997太秦南館:5階閲覧室 410.96||Mo83a
2書影ゲーデル・不完全性定理 : “理性の限界"の発見 ( ブルーバックス ; B-947 )亀岡分室吉永良正著講談社1992亀岡分室:閲覧室 410.9||Y92g
3書影心の影 : 意識をめぐる未知の科学を探る 1 : 新装版 , 2 : 新装版 太秦南館ロジャー・ペンローズ [著], 林一訳みすず書房2016太秦南館:5階閲覧室 007.13||P38k||1
太秦南館:5階閲覧室 007.13||P38k||2
4書影今度こそわかる論理 : 数理論理学はなぜわかりにくいのか : electronic bk ( 今度こそわかるシリーズ )その他本橋信義著講談社2014オンライン
5書影コンピュータは数学者になれるのか? : 数学基礎論から証明とプログラムの理論へ 太秦南館照井一成著青土社2015太秦南館:5階閲覧室 410.96||Te76k
6書影証明と論理に強くなる : 論理式の読み方から、ゲーデルの門前まで ( 知の扉シリーズ )太秦南館小島寛之著技術評論社2017太秦南館:5階閲覧室 410.96||Ko39s
7書影情報理論のための数理論理学 ( 数学のかんどころ ; 31 )太秦南館板井昌典著共立出版2017太秦南館:5階閲覧室 410.8||Su23||31
8書影数学と論理 ( 講座数学の考え方 ; 23 )太秦南館難波完爾著朝倉書店2003太秦南館:5階閲覧室 410.9||N48s
9書影数学論集 ( フレーゲ著作集 ; 5 )亀岡本館G.フレーゲ著, 野本和幸, 飯田隆編勁草書房2001亀岡本館:書庫 410.96||F46f||5
10書影数理論理学 ( 現代基礎数学 ; 15 )太秦南館鹿島亮著朝倉書店2009太秦南館:5階閲覧室 410.96||Ka76s
15 件中の 1-1012
選択行を: