検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:愛着
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「甘え」とアタッチメント : 理論と臨床 太秦北館小林隆児, 遠藤利彦編遠見書房2012太秦北館:閲覧室 146.82||A42
2書影愛着障害 : 子ども時代を引きずる人々 ( 光文社新書 ; 540 )太秦北館岡田尊司著光文社2011太秦北館:新書 493.76||O38a
3書影愛着と愛着障害 : 理論と証拠にもとづいた理解・臨床・介入のためのガイドブック 太秦北館ビビアン・プライア, ダーニヤ・グレイサー著北大路書房2008太秦北館:閲覧室 146.82||P93a
4書影愛着と精神療法 太秦北館デイビッド・J・ウォーリン著, 津島豊美訳星和書店2011太秦北館:閲覧室 146.8||W36a
5書影アタッチメント : 子ども虐待・トラウマ・対象喪失・社会的養護をめぐって 亀岡本館庄司順一, 奥山眞紀子, 久保田まり編著明石書店2008亀岡本館:閲覧室 371.45||A84
6書影アタッチメントの実践と応用 : 医療・福祉・教育・司法現場からの報告 亀岡本館
太秦北館
数井みゆき編著誠信書房2012亀岡本館:書庫 143||A94
太秦北館:閲覧室 143||A94
7書影回避性愛着障害 : 絆が稀薄な人たち ( 光文社新書 ; 672 )太秦北館岡田尊司著光文社2013太秦北館:新書 493.76||O38k
8書影子育てで一番大切なこと : 愛着形成と発達障害 ( 講談社現代新書 ; 2491 )亀岡本館杉山登志郎著講談社2018亀岡本館:閲覧室 080||Ko19||2491
9書影支援のための臨床的アタッチメント論 : 「安心感のケア」に向けて 教員研究室
太秦北館
工藤晋平著ミネルヴァ書房2020教員研究室 146.8||Ku17s
太秦北館:閲覧室 146.8||Ku17s
10書影周産期ボンディングとボンディング障害 : 子どもを愛せない親たち 太秦北館北村俊則編著ミネルヴァ書房2019太秦北館:閲覧室 459.5||Sh99
13 件中の 1-1012
選択行を: