検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:認知科学
選択行を:
30 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影MIT認知科学大事典 亀岡本館
太秦南館
ウィルソン, ケール編共立出版2012亀岡本館:閲・辞書事典 141.5||Mi61
亀岡本館:書庫 141.5||Mi61
太秦南館:5階閲覧室 141.5||Mi61
2書影「記憶違い」と心のメカニズム ( プリミエ・コレクション ; 17 )亀岡本館杉森絵里子著京都大学学術出版会2012亀岡本館:閲覧室 141.34||Su38k
3書影「学び」の認知科学事典 = A companion to the cognitive science of learning 亀岡本館渡部信一編大修館書店2010亀岡本館:書庫 141.33||Ma43
4書影イラストで学ぶ認知科学 教員研究室北原義典著講談社2020教員研究室 141.51||Ki64i
5書影大人につきあう子どもたち : 子育てへの文化歴史的アプローチ ( 越境する認知科学 ; 4 )教員研究室伊藤崇著共立出版2020教員研究室 141.51||I91o||4
6書影教養としての認知科学 教員研究室
太秦南館
鈴木宏昭著東京大学出版会2016教員研究室 141||Su96k
太秦南館:5階閲覧室 141||Su96k
7書影現象学的な心 : 心の哲学と認知科学入門 亀岡本館ショーン・ギャラガー, ダン・ザハヴィ著, 石原孝二 [ほか] 訳勁草書房2011亀岡本館:閲覧室 114.2||G17g
8書影心を知るための人工知能 : 認知科学としての記号創発ロボティクス ( 越境する認知科学 ; 5 )教員研究室
太秦南館
谷口忠大著共立出版2020教員研究室 141.51||E42||5
太秦南館:5階閲覧室 141.51||E42||5
9書影心の科学の可能性 = Is the science of mind possible? ( 土屋俊言語哲学コレクション ; 2 )徳志館書庫土屋俊著くろしお出版2009徳志館書庫:2F-1 081.6||Ts32t||2
10書影心の研究のおもしろさに迫る [1] ( 認知科学への招待 ; [1] )亀岡本館
太秦北館
大津由紀雄, 波多野誼余夫編著研究社2004亀岡本館:書庫 007.1||N76
太秦北館:閲覧室 007.1||N76||1
30 件中の 1-10123
選択行を: