検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本 -- 歴史 -- 古代
選択行を:
204 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影飛鳥藤原京 ( 研究史 )太秦北館八木充著吉川弘文館1996太秦北館:閲覧室 210.34||Y15a
2書影アマテラスの誕生 : 古代王権の源流を探る ( 岩波新書 ; 新赤版 1171 )太秦北館溝口睦子著岩波書店2009太秦北館:新書 080||I95||赤1171
3書影出雲を原郷とする人たち 亀岡本館岡本雅享著藤原書店2016亀岡本館:閲覧室 291.0189||O42i
4書影出雲世界と古代の山陰 7 ( 古代王権と交流 ; 7 )亀岡本館瀧音能之編名著出版1995亀岡本館:閲覧室 210.3||Ko17||7
亀岡本館:書庫 210.3||Ko17||7
5書影出雲と大和 : 古代国家の原像をたずねて ( 岩波新書 ; 新赤版 1405 )太秦北館村井康彦著岩波書店2013太秦北館:新書 080||I95||赤1405
6書影伊勢斎宮と斎王 : 祈りをささげた皇女たち ( 塙選書 ; 101 )亀岡本館榎村寛之著塙書房2004亀岡本館:閲覧室 210.3||E55i
7書影伊勢斎宮の祭祀と制度 太秦北館榎村寛之著塙書房2010太秦北館:閲覧室 210.3||E55i
8書影伊勢湾と古代の東海 4 ( 古代王権と交流 ; 4 )亀岡本館梅村喬編名著出版1996亀岡本館:閲覧室 210.3||Ko17||4
亀岡本館:書庫 210.3||Ko17||4
9書影いっきに学び直す日本史 古代・中世・近世 : 教養編 , 近代・現代 : 実用編 教員研究室安藤達朗著, 佐藤優企画・編集・解説東洋経済新報社2016教員研究室 210.1||A47i
10書影稲作以前 ( NHKブックス ; 147 )亀岡本館佐々木高明著日本放送出版協会1971亀岡本館:書庫 382.1||Sa75i
204 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: