検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:FREE:演劇
選択行を:
34 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影Japanese theater : from the origin to the present 亀岡本館
徳志館書庫
Shoji NomaOsaka Kyoiku Tosho1996亀岡本館:閲覧室 772.1||N94j
徳志館書庫:2F-2 772.1||N94j
2書影21世紀への眼差し : 現代社会考 ( 浅利慶太の四季 : チョジュツシュウ ; 4 )亀岡本館浅利慶太著慶應義塾大学出版会1999亀岡本館:書庫 770.8||A81a||4
3書影明日の演劇空間 ( SD選書 ; 24 )亀岡本館尾崎宏次著鹿島研究所出版会1968亀岡本館:書庫 771||O96a
4書影アベイ・シアター : 1904-2004 : アイルランド演劇運動 ( 関西学院大学研究叢書 ; 第110編 )教員研究室杉山寿美子著研究社2004教員研究室 772.339||Su49a
5書影イギリス中世演劇の変容 : 道徳劇・インタルード研究 亀岡本館宮川朝子著英宝社2004亀岡本館:閲覧室 772.33||Mi72i
6書影異装のセクシュアリティ 徳志館書庫石井達朗著新宿書房2003徳志館書庫:2F-2 770.4||I75i
7書影動くことば動かすことば ( ちくま学芸文庫 ; [タ-13-3] )亀岡本館竹内敏晴著筑摩書房2005亀岡本館:書庫 ちくま学芸文庫
8書影江戸の声 : 黒木文庫でみる音楽と演劇の世界 亀岡本館黒木文庫特別展実行委員会著, ロバート キャンベル編東京大学大学院総合文化研究科教養学部美術博物館, 東京大学出版会 (発売)2006亀岡本館:閲覧室 768.52||Ku75e
9書影演劇・映画 ( GHQ日本占領史 ; 19 )亀岡本館谷川建司, 平野共余子解説, 平野共余子訳日本図書センター1996亀岡本館:書庫 329.66||G39||19
10書影演劇概論 亀岡本館河竹登志夫著東京大学出版会1978亀岡本館:書庫 770.1||Ka98e
34 件中の 1-101234
選択行を: