検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:紙
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影紙 : 七人の提言 亀岡本館日本・紙アカデミー編思文閣出版1992亀岡本館:閲覧室 585.6||Ka37
2書影紙が語る幕末出版史 : 『開版指針』から解き明かす 太秦北館白戸満喜子著文学通信2018太秦北館:閲覧室 023.1||Sh89k
3書影紙芝居と「不気味なもの」たちの近代 ( 越境する近代 ; 4 )亀岡本館姜竣著青弓社2007亀岡本館:閲覧室 779.8||Ka43k
4書影紙芝居屋の日記 : 大阪=昭和二十年代 ( 関西児童文化史叢書 ; 4 )亀岡本館阪本一房著関西児童文化史研究会1990亀岡本館:書庫 379.3||Ka59||4
5書影紙の文化事典 亀岡本館
亀岡分室
尾鍋史彦総編集, 伊部京子, 松倉紀男, 丸尾敏雄編集朝倉書店2006亀岡本館:閲・辞書事典 585.036||Ka37
亀岡分室:辞書・事典 585.036||Ka37
6書影紙パルプ業界上位11社の経営比較 : 200項目経営比較資料 ( 資料産業界シリーズ ; 会社全資料 4 )亀岡本館教育社編教育社1980亀岡本館:書庫 585||Ka38
7書影紙・パルプの実際知識 ( 商品知識シリーズ )亀岡本館東洋経済新報社編東洋経済新報社1966亀岡本館:書庫 585||To86k
8書影古代製紙の歴史と技術 亀岡本館ダード・ハンター著, 久米康生訳勉誠出版2009亀岡本館:閲覧室 585.02||H98k
9書影パルプおよび紙 ( 木材の利用 ; 3 )亀岡分室臼田誠人 [ほか] 共著文永堂出版1991亀岡分室:閲覧室 585.3||P25
10書影メディアとしての紙芝居 ( 日本児童文化史叢書 ; 38 )亀岡本館鈴木常勝著久山社2005亀岡本館:閲覧室 909||N77||38
11 件中の 1-1012
選択行を: