検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:FREE:日本 -- 対外関係 -- 歴史
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影石橋湛山研究 : 「小日本主義者」の国際認識 亀岡本館増田弘著東洋経済新報社1990亀岡本館:書庫 319.1||Ma66i
2書影異文化理解の視座 : 世界からみた日本、日本からみた世界 亀岡本館小島孝之, 小松親次郎編東京大学出版会2002亀岡本館:閲覧室 319.1||I12
3書影開国と治外法権 : 領事裁判制度の運用とマリア・ルス号事件 亀岡本館森田朋子著吉川弘文館2005亀岡本館:閲覧室 329.28||Mo66k
亀岡本館:書庫 329.28||Mo66k
4書影回想の戦時外交 ( 鹿島平和研究所叢書 )亀岡本館加瀬俊一, 中川融 [著], 鹿島平和研究所編勉誠出版2003亀岡本館:閲覧室 319.1||Ka74k
5書影外交史料館所蔵外務省記録総目録 : 戦前期 第1巻 , 第2巻 亀岡本館外務省外交史料館編著原書房1992亀岡本館:閲・書誌 319.1||G15||1
亀岡本館:閲・書誌 319.1||G15||2
6書影境界をまたぐ人びと ( 日本史リブレット ; 28 )亀岡本館村井章介著山川出版社2006亀岡本館:閲覧室 210.1||N71||28
7書影近世外交史料と国際関係 亀岡本館木崎弘美著吉川弘文館2005亀岡本館:閲覧室 210.5||Ki55k
8書影決断と誤断 : 国際交渉における人と名言 亀岡本館池井優著慶応義塾大学出版会1997亀岡本館:書庫 319.1||I33k
9書影人物で読む近代日本外交史 : 大久保利通から広田弘毅まで 亀岡本館佐道明広, 小宮一夫, 服部龍二編吉川弘文館2009亀岡本館:閲覧室 319.1||J52
10書影戦後日本の国際文化交流 徳志館書庫戦後日本国際文化交流研究会著勁草書房2005徳志館書庫:2F-1 319.1||Se64
17 件中の 1-1012
選択行を: