検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:物語文学
選択行を:
18 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影王朝物語文学の研究 亀岡本館久下裕利著武蔵野書院2012亀岡本館:閲覧室 913.3||Ku21o
2書影「語り」の記号論 : 日英比較物語文分析 教員研究室山岡實著松柏社2001教員研究室 801.09||Y42k
3書影神田龍身初期論文集 ( 学習院大学研究叢書 ; 43 )亀岡本館神田龍身著学習院大学2021亀岡本館:閲覧室 913.3||Ka51k
4書影散文文学「物語」の世界 ( 講座日本の伝承文学 ; 第3巻 )亀岡本館美濃部重克, 服部幸造編三弥井書店1995亀岡本館:閲覧室 910.2||Ko98||3
5書影生育儀礼の歴史と文化 : 子どもとジェンダー ( 叢書・文化学の越境 ; 9 )亀岡本館服藤早苗, 小嶋菜温子編森話社2003亀岡本館:閲覧室 385.2||Se17
6書影竹取物語 . 伊勢物語 . 堤中納言物語 . 土左日記 . 更級日記 ( 日本文学全集 ; 03 )教員研究室
太秦北館
森見登美彦訳, 川上弘美訳, 中島京子訳, 堀江敏幸訳, 江國香織訳河出書房新社2016教員研究室 918||N71||3
太秦北館:閲覧室 918||N71||3
7書影定本昔話と日本人の心 ( 岩波現代文庫 ; 学術 ; 349[ 「物語と日本人の心」コレクション ; 6] )教員研究室河合隼雄著, 河合俊雄編岩波書店2017教員研究室 岩波現代文庫
8書影場の物語論 ( 中世文学研究叢書 ; 13 )教員研究室森正人著若草書房2012教員研究室 913.3||Mo54b
9書影平安物語における侍女 (じじょ) の研究 亀岡本館古田正幸著笠間書院2014亀岡本館:閲覧室 913.3||F94h
10書影物語を生きる : 今は昔、昔は今 ( 岩波現代文庫 ; 学術 ; 345[ 「物語と日本人の心」コレクション ; 2] )教員研究室河合隼雄著, 河合俊雄編岩波書店2016教員研究室 岩波現代文庫
18 件中の 1-1012
選択行を: