検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:FREE:学習障害
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影LDの教育 : 学校におけるLDの判断と指導 徳志館書庫上野一彦, 牟田悦子, 小貫悟編著日本文化科学社2001徳志館書庫:2F-1 378||L45
2書影アスペルガー症候群と非言語性学習障害 : 子どもたちとその親のために 亀岡本館キャスリン・スチュワート著, 榊原洋一, 小野次朗編訳, 足立佳美訳明石書店2004亀岡本館:閲覧室 378||St5a
3書影学習障害 : 課題と取組み 亀岡本館神谷育司著文教資料協会, 田研出版 (発売)1997亀岡本館:書庫 378||Ka39g
4書影学習につまずいている子の指導マニュアル 上 亀岡本館ピーター・ウエストウッド著, 渡部信一訳田研出版1996亀岡本館:書庫 378||W62g||1
5書影「気がかりな子」の理解と援助 : LD・ADHD・自閉症・アスペルガー症候群 徳志館書庫「児童心理」編集委員会編金子書房2005徳志館書庫:2F-2 378||Ki16
6書影教師のためのLD・ADHD教育支援マニュアル 亀岡本館エドナ・D.コープランド, ヴァレリー・L.ラヴ編, 海輪由香子訳明石書店2004亀岡本館:閲覧室 378||C87k
7書影軽度発達障害の心理アセスメント : WISC-IIIの上手な利用と事例 徳志館書庫上野一彦, 海津亜希子, 服部美佳子編日本文化科学社2005徳志館書庫:2F-1 378.6||Ke21
徳志館書庫:2F-2 378.6||Ke21
8書影心からのごめんなさいへ : 一人ひとりの個性に合わせた教育を導入した少年院の挑戦 亀岡本館品川裕香著中央法規出版2005亀岡本館:閲覧室 327.85||Sh58k
9書影神経心理学的視点からのLD(学習障害) 亀岡本館Byron P.Rourke, Jerel E.Del Dotto著, 服部照子訳文教資料協会, 田研出版 (発売)1997亀岡本館:閲覧室 493.937||R76s
10書影ボクもクレヨンしんちゃん : LDの息子とともに歩んだ12年 亀岡本館上野景子, 上野健一 著教育史料出版会2002亀岡本館:閲覧室 378||U45b
11 件中の 1-1012
選択行を: