検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:FREE:歴史学
選択行を:
22 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影いま歴史とは何か ( MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 5 )徳志館書庫D・キャナダイン編著, 平田雅博 [ほか] 訳ミネルヴァ書房2005徳志館書庫:3F-1 201||I46
2書影世界史とヨーロッパ : ヘロドトスからウォーラーステインまで ( 講談社現代新書 1687 )亀岡本館岡崎勝世著講談社2003亀岡本館:閲覧室 080||Ko19||1687
3書影中国人の歴史意識 ( 平凡社選書 ; 91 )亀岡本館川勝義雄著平凡社1986亀岡本館:書庫 222||Ka94c
4書影津田左右吉歴史論集 ( 岩波文庫 ; 青(33)-140-9 )亀岡本館[津田左右吉著], 今井修編岩波書店2006亀岡本館:閲覧室 080||I95
5書影トインビー人と思想 亀岡本館社会思想社編社会思想社1967亀岡本館:書庫 289.3||To79
6書影日本近代史の方法 亀岡本館芝原拓自著校倉書房1986亀岡本館:書庫 210.6||Sh16n
7書影フロンティア学説の総合的研究 亀岡本館渡辺真治著近藤出版社1980亀岡本館:書庫 253||W46f
8書影文化財と歴史科学 亀岡本館佐藤伸雄著白石書店1979亀岡本館:書庫 210.04||Sa85b
9書影民衆史を学ぶということ 太秦北館佐々木潤之介著吉川弘文館2006太秦北館:閲覧室 210.5||Sa75m
10書影民衆史の提言と課題 : 日常生活の文化 ( 芳賀登著作選集 ; 第2巻 )亀岡本館芳賀登著雄山閣出版2000亀岡本館:書庫 210.08||H12h||2
22 件中の 1-10123
選択行を: