検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:FREE:社会調査
選択行を:
31 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アクティヴ・インタビュー : 相互行為としての社会調査 亀岡本館
徳志館書庫
ジェイムズ・ホルスタイン, ジェイバー・グブリアム著, 山田富秋 [ほか] 訳せりか書房2004亀岡本館:閲覧室 361.9||H83a
徳志館書庫:2F-1 361.9||H83a
2書影ガイドブック社会調査 徳志館書庫
太秦北館
森岡清志編著日本評論社1998徳志館書庫:2F-1 361.9||Mo62g
太秦北館:閲覧室 361.9||G14
3書影ガイドブック社会調査 徳志館書庫森岡清志編著日本評論社2007徳志館書庫:2F-1 361.9||G14
4書影聞きとりの作法 徳志館書庫小池和男著東洋経済新報社2000徳志館書庫:2F-2 361.9||Ko31k
5書影京都市南部の経済と住民生活 : とくに伏見区を中心として ( 龍谷大学社会科学研究叢書 ; 4 )亀岡本館上田作之助編同朋舎出版1981亀岡本館:閲・郷土資料 322.1||Ky6
6書影近代ドイツ社会調査史研究 : 経験的社会学の生成と脈動 ( Minerva人文・社会科学叢書 ; 98 )徳志館書庫村上文司著ミネルヴァ書房2005徳志館書庫:2F-1 361.934||Mu43k
7書影近代日本における社会調査の軌跡 徳志館書庫川合隆男著恒星社厚生閣2004徳志館書庫:2F-1 361.91||Ka93k
8書影国際比較調査の方法と解析 亀岡本館真鍋一史著慶應義塾大学出版会2003亀岡本館:閲覧室 361.9||Ka59
9書影心を測る : 個と集団の意識の科学 ( シリーズ「データの科学」 4 )亀岡本館
徳志館書庫
吉野諒三著朝倉書店2001亀岡本館:閲覧室 361.4||Y92k
亀岡本館:書庫 361.4||Y92k
徳志館書庫:2F-1 361.4||Y92k
10書影これでいいのか市民意識調査 : 大阪府44市町村の実態が語る課題と展望 亀岡本館大谷信介編著ミネルヴァ書房2002亀岡本館:閲覧室 318.563||Ko79
31 件中の 1-101234
選択行を: