検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:音楽 -- アジア
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アジア都市音楽ディスクガイド : 韓国・台湾・ベトナム・タイ・インドネシア・香港・マレーシア・シンガポール・フィリピン・中国・ラオスの良曲600選 太秦北館菅原慎一, パンス監修・編集DU BOOKS, ディスクユニオン (発売)2022太秦北館:閲覧室 767.8||A27
2書影アジアのポピュラー音楽 : グローバルとローカルの相克 ( 双書 : 音楽文化の現在 ; 4 )亀岡本館井上貴子編著勁草書房2010亀岡本館:閲覧室 761.13||A27
3書影音楽の構造 ( 岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 ; 第5巻 )亀岡本館蒲生郷昭 [ほか] 執筆岩波書店1989亀岡本館:閲覧室 762.2||I95||5
4書影研究の方法 ( 岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 ; 第7巻 )亀岡本館平野健次 [ほか] 執筆岩波書店1989亀岡本館:閲覧室 762.2||I95||7
5書影大東亜の音楽 ( アジア学叢書 ; 96 )亀岡本館田邊尚雄著大空社2003亀岡本館:書庫 762.2||Ta83d
6書影手引と資料 1 - 2付録CD-2 ( 岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 ; 別巻1-2 )亀岡本館江波戸昭 [ほか] 執筆岩波書店1989亀岡本館:閲覧室 762.2||I95||8-1
亀岡本館:閲覧室 762.2||I95||8-2
7書影伝承と記録 ( 岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 ; 第4巻 )亀岡本館平野健次 [ほか] 執筆岩波書店1988亀岡本館:閲覧室 762.2||I95||4
8書影伝播と変容 ( 岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 ; 第3巻 )亀岡本館山口修 [ほか] 執筆岩波書店1988亀岡本館:閲覧室 762.2||I95||3
9書影表象としての音楽 ( 岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 ; 第6巻 )亀岡本館蒲生郷昭 [ほか] 編, 徳丸吉彦 [ほか] 執筆岩波書店1988亀岡本館:閲覧室 762.2||I95||6
選択行を: