検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:国語学
選択行を:
38 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影語彙・方言篇 1 , 第10巻 ( 書誌書目シリ-ズ ; 31[ 近代国語学書目・解題選 : 第10巻] )亀岡本館 ゆまに書房1992亀岡本館:書庫 810.31||Ki42||10
2書影語彙・方言篇 2 , 第11巻 ( 書誌書目シリ-ズ ; 31[ 近代国語学書目・解題選 : 第11巻] )亀岡本館 ゆまに書房1992亀岡本館:書庫 810.31||Ki42||11
3書影言語学・海外日本語研究篇 1 , 2 ( 書誌書目シリーズ ; 31[ 近代国語学書目・解題選 ; 第1, 2巻] )亀岡本館 ゆまに書房1992亀岡本館:書庫 810.31||Ki42||1
亀岡本館:書庫 810.31||Ki42||2
4書影言語学と日本語教育 : 実用的言語理論の構築を目指して [1] - 6 亀岡本館アラム佐々木幸子編くろしお出版1999亀岡本館:閲覧室 801||G34
亀岡本館:閲覧室 810.4||G34||3
亀岡本館:書庫 801||G34
5書影言語情調論・副詞表情の発生(言語論) ( 折口信夫全集 ; 12 )徳志館書庫
太秦北館
折口信夫 [著], 折口信夫全集刊行会編纂中央公論社1996徳志館書庫:2F-2 918.68||O71||12
太秦北館:閲覧室 918.68||O71||12
6書影現代の国語学 ( 国語国文学大系 )亀岡本館時枝誠記著有精堂出版1956亀岡本館:書庫 810.1||To31g
7書影国語概説 亀岡本館佐伯梅友 著秀英出版1966亀岡本館:書庫 810.1||Sa14k
8書影国語概説 亀岡本館風間力三, 島田勇雄[ほか]著桜楓社1973亀岡本館:書庫 810.1||Ko47
9書影国語学 ( 国語国文学研究史大成 ; 15 )亀岡本館佐伯梅友, 中田祝夫, 林大編著三省堂1978亀岡本館:書庫 910.8||Ko47||15
10書影国語学 1 , 2 , 3 ( 金田一京助全集 ; 第2-4巻 )亀岡本館金田一京助 [著], 金田一京助全集編集委員会編三省堂1992亀岡本館:書庫 081.6||Ki42k||2
亀岡本館:書庫 081.6||Ki42k||3
亀岡本館:書庫 081.6||Ki42k||4
38 件中の 1-101234
選択行を: