検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 明治以後
選択行を:
62 件中の 1-101234567
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影泉鏡花 : 美と幻想 ( 日本文学研究資料新集 ; 12 )亀岡本館東郷克美編有精堂出版1991亀岡本館:閲覧室 910.2||N71||12
2書影異都憧憬日本人のパリ : 新装版 ( ポテンティア叢書 )徳志館書庫今橋映子著柏書房1995徳志館書庫:2F-2 910.26||I42i
3書影「色」と「愛」の比較文化史 亀岡本館
太秦北館
佐伯順子著岩波書店1998亀岡本館:書庫 910.26||Sa14i
太秦北館:閲覧室 910.2||Sa14i
4書影欧米作家と日本近代文学 1 英米篇 1 - 5 英米篇 2 ( 比較文学シリーズ )亀岡本館福田光治 [ほか] 編教育出版センター1974-1976亀岡本館:書庫 901.9||O13||1
亀岡本館:書庫 901.9||O13||2
亀岡本館:書庫 901.9||O13||3
亀岡本館:書庫 901.9||O13||4
亀岡本館:書庫 901.9||O13||5
5書影男であることの困難 : 恋愛・日本・ジェンダー 亀岡本館
徳志館書庫
小谷野敦 著新曜社1997亀岡本館:閲覧室 910.26||Ko97o
徳志館書庫:2F-2 910.26||Ko97o
6書影仮説の物語り : いかに事実を発見するか 亀岡本館松本健一著新潮社1990亀岡本館:書庫 910.26||Ma81k
7書影カフカと現代日本文学 亀岡本館有村隆広, 八木浩編同学社1985亀岡本館:書庫 940.2||Ka15
8書影感情化する社会 亀岡本館大塚英志著太田出版2016亀岡本館:閲覧室 910.2||O88k
9書影京都近代文学事典 ( 和泉事典シリーズ ; 29 )亀岡本館日本近代文学会関西支部京都近代文学事典編集委員会編和泉書院2013亀岡本館:閲・辞書事典 910.26||Ky6
10書影京都文学散歩 太秦北館京都新聞出版センター編京都新聞出版センター2006太秦北館:郷土資料(京都関係) 910.26||Ky6
62 件中の 1-101234567
選択行を: