検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本小説 -- 歴史 -- 明治以後
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近代小説 ( 日本文学講座 ; 6 )亀岡本館伊豆利彦他著大修館書店1988亀岡本館:閲覧室 910.8||N77||6
2書影近代説話文学の構造 亀岡本館森安理文編明治書院1979亀岡本館:書庫 910.26||Ki42
3書影この小説の輝き! : 20の名作の名場面で読む「人間」の一生 ( 中経の文庫 )亀岡本館高橋敏夫著中経出版2006亀岡本館:書庫 中経の文庫
4書影私小説 : 広津和郎・宇野浩二・葛西善蔵・嘉村礒多 ( 日本文学研究資料叢書 )亀岡本館日本文学研究資料刊行会編有精堂出版1983亀岡本館:書庫 910.8||N71
5書影小説の終焉 ( 岩波新書 ; 新赤版 908 )太秦北館川西政明著岩波書店2004太秦北館:新書 080||I95||赤908
6書影小説の読み書き ( 岩波新書 ; 新赤版 1024 )太秦北館佐藤正午著岩波書店2006太秦北館:新書 080||I95||赤1024
7書影日本現代小説大事典 = A cyclopedia of Japanese contemporary novels 亀岡本館浅井清, 佐藤勝編明治書院2009亀岡本館:閲・辞書事典 913.6||N71
8書影フェミニズム批評への招待 : 近代女性文学を読む 亀岡本館岩淵宏子, 北田幸恵, 高良留美子編, 尾形明子[ほか]執筆學藝書林1995亀岡本館:閲覧室 910.26||F17
9書影文学から見た家族法 : 近代日本における女・夫婦・家族像の変遷 亀岡本館大村敦志著ミネルヴァ書房2012亀岡本館:閲覧室 324.6||O64b
選択行を: