検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:稲 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アジア稲作文化の生態基盤 : 技術とエコロジー ( 稲のアジア史 ; 第1巻 )太秦北館渡部忠世[ほか]著小学館1987太秦北館:閲覧室 616.2||W45i||1
2書影アジア稲作文化の展開 : 多様と統一 ( 稲のアジア史 ; 第2巻 )太秦北館渡部忠世[ほか]著小学館1987太秦北館:閲覧室 616.2||W45i||2
3書影アジアの中の日本稲作文化 : 受容と成熟 ( 稲のアジア史 ; 第3巻 )太秦北館渡部忠世[ほか]著小学館1987太秦北館:閲覧室 616.2||W45i||3
4書影稲作の起源を探る ( 岩波新書 ; 新赤版 554 )太秦北館藤原宏志著岩波書店1998太秦北館:新書 080||I95||赤554
5書影稲の考古学 ( 世界の考古学 ; 20 )亀岡本館中村慎一著同成社2002亀岡本館:閲覧室 202.5||Se22||20
6書影イネの歴史 ( 学術選書 ; 038 )亀岡分室佐藤洋一郎著京都大学学術出版会2008亀岡分室:閲覧室 616.2||Sa85i
7書影「新」弥生時代 : 500年早かった水田稲作 ( 歴史文化ライブラリー ; 329 )太秦北館藤尾慎一郎著吉川弘文館2011太秦北館:閲覧室 210.27||F65s
8書影日本人と米 ( ユーラシア農耕史 ; 2 )亀岡本館木村栄美編臨川書店2009亀岡本館:閲覧室 612.2||Y99||2
9書影モンスーン農耕圏の人びとと植物 ( ユーラシア農耕史 ; 1 )亀岡本館鞍田崇編臨川書店2008亀岡本館:閲覧室 612.2||Y99||1
選択行を: