検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:FREE:京都市 -- 風俗・習慣
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影秋あそぶ ( 京都の記録 ; 第5巻 )太秦北館赤井達郎著, 森昭, 井上青龍撮影時事通信社1974太秦北館:郷土資料(京都関係) 380.8||Ky6||5
2書影京都往来 ( 朝日選書 ; 215 )亀岡本館吉田光邦著朝日新聞社1982亀岡本館:閲・郷土資料 382||Y86k
3書影京都庶民生活史 亀岡本館CDI編京都信用金庫, 鹿島研究所出版会 (製作)1973亀岡本館:閲・郷土資料 382.16||Ky6
4書影京都町なかの暮らし 太秦北館寿岳章子著, 沢田重隆絵草思社1988太秦北館:郷土資料(京都関係) 914.6||J92k
5書影京童から町衆へ ( 講談社現代新書 ; 379[ 京都庶民生活史 ; 1] )亀岡本館林屋辰三郎[ほか]編講談社1974亀岡本館:書庫 080||Ko19||379
6書影古都の近代百年 ( 講談社現代新書 ; 381[ 京都庶民生活史 ; 3] )亀岡本館林屋辰三郎[ほか]編講談社1975亀岡本館:書庫 080||Ko19||381
7書影町人から市民へ ( 講談社現代新書 ; 380[ 京都庶民生活史 ; 2] )亀岡本館林屋辰三郎[ほか]編講談社1975亀岡本館:書庫 080||Ko19||380
8書影夏つくる ( 京都の記録 ; 第4巻 )太秦北館吉田光邦著, 横須賀功光, 大谷勝美, 平島邦夫撮影時事通信社1974太秦北館:郷土資料(京都関係) 380.8||Ky6||4
9書影春観る ( 京都の記録 ; 第3巻 )太秦北館依田義賢著, 井上青龍撮影時事通信社1974太秦北館:郷土資料(京都関係) 380.8||Ky6||3
10書影冬住まう ( 京都の記録 ; 第6巻 )太秦北館多田道太郎著, 横須賀功光撮影時事通信社1974太秦北館:郷土資料(京都関係) 380.8||Ky6||6
12 件中の 1-1012
選択行を: