検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代
選択行を:
100 件中の 1-1012345678910
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影B29に体当たりを敢行せよ ; 踊り踊って東京音頭 ; 蘆溝橋謎の銃声 ; おれは天下の煙突男 ; 説教強盗帝都を揺がす ; 超特急つばめ国鉄を救う ; 金鵄上がって十五銭 ; ヤミ市名物残飯シチュー ( 歴史への招待 ; 21 ; 昭和編[1] )亀岡本館 日本放送出版協会1982亀岡本館:書庫 210.04||R25||21
2書影アジアの激変と戦後日本 ( 年報・日本現代史 ; 第4号(1998) )亀岡本館赤澤史朗 [ほか] 編集現代史料出版, 東出版 (発売)1998亀岡本館:書庫 210.7||N64
3書影安保体制下の国造り 1: 昭和26年-27年 - 5: 昭和34年-35年 ( 朝日新聞に見る日本の歩み )亀岡本館朝日新聞社編朝日新聞社1976亀岡本館:書庫 071||A82a
4書影海軍省資料 1 - 第25巻 ( 昭和社会経済史料集成 ; 第1-30巻 )亀岡本館大久保達正 [ほか] 編著, 土井章監修大東文化大学東洋研究所, 御茶の水書房 (発売)1978亀岡本館:書庫 332.1||Sh97||1
亀岡本館:書庫 332.1||Sh97||10
亀岡本館:書庫 332.1||Sh97||11
亀岡本館:書庫 332.1||Sh97||12
...他 26件
5書影神風特攻・本土決戦 ( 新聞集成昭和史の証言 ; 第18巻 昭和19年 )亀岡本館入江徳郎 [ほか] 編本邦書籍1987亀岡本館:書庫 210.7||Sh59||18
6書影関東軍 : 在満陸軍の独走 ( 中公新書 ; 81 )亀岡本館島田俊彦著中央公論社1965亀岡本館:閲覧室 080||C64||81
7書影金解禁・募る不景気 ( 新聞集成昭和史の証言 ; 第4巻 昭和5年 )亀岡本館入江徳郎 [ほか] 編本邦書籍1983亀岡本館:書庫 210.7||Sh59||4
8書影緊縮・軍縮・疑獄 ( 新聞集成昭和史の証言 ; 第3巻 昭和4年 )亀岡本館入江徳郎 [ほか] 編本邦書籍1983亀岡本館:書庫 210.7||Sh59||3
9書影近代日本の思想動員と宗教統制 ( 歴史科学叢書 )亀岡本館赤澤史朗著校倉書房1985亀岡本館:閲覧室 316.2||A33k
10書影金融恐慌・大陸出兵 ( 新聞集成昭和史の証言 ; 第1巻 昭和元年・2年 )亀岡本館入江徳郎 [ほか] 編本邦書籍1983亀岡本館:書庫 210.7||Sh59||1
100 件中の 1-1012345678910
選択行を: