検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:金融 -- イギリス
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影イギリス金融資本の成立 亀岡本館生川榮治著有斐閣1956亀岡本館:書庫 332.3||I38i
2書影イギリスの貯蓄金融機関と機関投資家 亀岡本館斉藤美彦著日本経済評論社1999亀岡本館:閲覧室 338.71||Sa25i
3書影イングランド銀行 : その歴史 1 , 2 亀岡本館J.クラパム著, 英国金融史研究会訳ダイヤモンド社1970亀岡本館:閲覧室 338.23||C75i
4書影イングランド銀行論 : イングランド銀行と紙券通貨流通に関する考察 亀岡本館F.ベアリング著, イギリス金融史論研究会訳日本経済評論社1988亀岡本館:書庫 338.233||B21i
5書影キャピタルシティ : 挑戦するロンドン国際金融センター 亀岡本館ヘイミシュ・マクレイ, フランセス・ケーンクロス著, 中前忠訳東洋経済新報社1986亀岡本館:書庫 338.233||Ma24k
6書影近代的信用制度の成立 : イギリスに関する研究 亀岡本館宮田美智也著有斐閣1983亀岡本館:書庫 338.01||Mi84k
7書影金融サービス市場法制の核心を欧州と英国に学ぶ ( NIRA研究報告書 = NIRA research report ; 0501-3[ 包括的・横断的市場法制のグランドデザイン : 「日本版金融サービス市場法」制定に向けての提言 ; 3 ; 海外事例編] )太秦北館総合研究開発機構 [編]総合研究開発機構, 全国官報販売協同組合 (発売)2005太秦北館:閲覧室 338.1||H82||3
8書影グローバル・シティ : ニューヨーク・ロンドン・東京から世界を読む ( ちくま学芸文庫 ; [サ-41-1] )太秦北館サスキア・サッセン著, 大井由紀, 高橋華生子訳筑摩書房2018太秦北館:文庫 333.6||Sa82g
9書影十八世紀イギリスの公債発行 : 公債発行と金融社会 亀岡本館仙田左千夫著啓文社1992亀岡本館:閲覧室 347.23||Se58j
10書影ロンドン金融市場 亀岡本館ノーマン・マクレー著, 太田剛訳至誠堂1958亀岡本館:書庫 338.233||Ma24r
11 件中の 1-1012
選択行を: