検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:FREE:教育評価
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影教育の方法と技術を探る : 教育工学・教育心理学からの接近 亀岡本館大野木裕明, 森田英嗣, 田中博之著ナカニシヤ出版1991亀岡本館:書庫 375||O67k
2書影教育評価事典 教員研究室辰野千壽, 石田恒好, 北尾倫彦監修図書文化社2006教員研究室 371.7||Ky4
3書影教育評価入門 : 学びと育ちの確かめのために 亀岡本館梶田叡一著協同出版2007亀岡本館:閲覧室 375.17||Ka23k
亀岡本館:書庫 375.17||Ka23k
4書影教員評価制度の導入と大学の活性化 : 授業評価から業績評価・FDへの展開 : 評価・処遇システムの開発と実際 ( 高等教育シリーズ 第24集 )亀岡本館高等教育情報センター編地域科学研究会2003亀岡本館:書庫 377.1||Ky4
5書影教授・学習・評価 ( 教育学講座 ; 5 )亀岡本館永野重史, 東洋編著学習研究社1979亀岡本館:書庫 370.8||Ky4||5
6書影情報教育の学習評価 : 観点と規準 ( 情報教育シリーズ )亀岡本館岡本敏雄, 西野和典編著丸善2004亀岡本館:閲覧室 375.199||J66
7書影成績評価の厳格化と学習支援システム : 「教育責任」と「質的管理」を担う大学・大学院へ : GPA運用と学生の履修管理力の育成 ( 高等教育シリーズ 第25集 )亀岡本館高等教育情報センター編地域科学研究会2003亀岡本館:書庫 377||Se19
8書影テストだけでは測れない! : 人を伸ばす「評価」とは ( 生活人新書 ; 176 )亀岡本館吉田新一郎著日本放送出版協会2006亀岡本館:書庫 371.7||Y86t
9書影認知心理学者教育評価を語る 亀岡本館若き認知心理学者の会著北大路書房1996亀岡本館:閲覧室 375.17||W19n
選択行を: