検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:美術(日本) -- 歴史
選択行を:
76 件中の 1-1012345678
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影6世紀までの美術 : 呪術・祀 ( 岩波日本美術の流れ ; 1 )亀岡本館
太秦北館
青柳正規著岩波書店1991亀岡本館:書庫 702.1||I95||1
太秦北館:閲覧室 702.1||I95||1
2書影7-9世紀の美術 : 伝来と開花 ( 岩波日本美術の流れ ; 2 )亀岡本館
太秦北館
井上正著岩波書店1991亀岡本館:書庫 702.1||I95||2
太秦北館:閲覧室 702.1||I95||2
3書影10-13世紀の美術 : 王朝美の世界 ( 岩波日本美術の流れ ; 3 )亀岡本館
太秦北館
千野香織著岩波書店1993亀岡本館:書庫 702.1||I95||3
太秦北館:閲覧室 702.1||I95||3
4書影14-16世紀の美術 : 清浄世界への憧憬 ( 岩波日本美術の流れ ; 4 )亀岡本館
太秦北館
中島純司著岩波書店1991亀岡本館:書庫 702.1||I95||4
太秦北館:閲覧室 702.1||I95||4
5書影17・18世紀の美術 : 浮世の慰め ( 岩波日本美術の流れ ; 5 )亀岡本館
太秦北館
辻惟雄著岩波書店1991亀岡本館:書庫 702.1||I95||5
太秦北館:閲覧室 702.1||I95||5
6書影19・20世紀の美術 : 東と西の出会い ( 岩波日本美術の流れ ; 6 )太秦北館高階秀爾著岩波書店1993太秦北館:閲覧室 702.1||I95||6
7書影『日出新聞』記者金子静枝と明治の京都 : 明治二十一年古美術調査報道記事を中心に 亀岡本館竹居明男編著芸艸堂2013亀岡本館:閲覧室 702.1||H61
8書影飛鳥と万葉 : 仏教伝来の波 ( 日本の美と文化 : Art japanesque ; 2 )亀岡本館直木孝次郎[ほか]編著講談社1983亀岡本館:庫・大型本 702||N71||2
9書影飛鳥白鳳の古瓦 亀岡本館奈良国立博物館編東京美術1982亀岡本館:庫・大型本 210.2||A93
10書影兎とかたちの日本文化 亀岡本館
太秦北館
今橋理子著東京大学出版会2013亀岡本館:閲覧室 702.1||I42u
太秦北館:閲覧室 702.1||I42u
76 件中の 1-1012345678
選択行を: