検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 鎌倉室町時代
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影十六夜日記・海道記・東關紀行 ( 日本古典全書 )亀岡本館阿佛尼 [ほか著], 石田吉貞, 玉井幸助校注朝日新聞社1951亀岡本館:書庫 918||N71||65
2書影下剋上の文学 亀岡本館佐竹昭広著筑摩書房1982亀岡本館:書庫 910.24||Sa83g
3書影西行 長明 兼好 : 草庵文学の系譜 ( 国文学研究叢書 )亀岡本館久保田淳著明治書院1979亀岡本館:閲覧室 910.24||Ku14s
4書影止観的美意識の展開 : 中世芸道と本覚思想との関連 亀岡本館三崎義泉著ぺりかん社1999亀岡本館:閲覧室 910.24||Mi51s
5書影空より参らむ : 中世論のために 亀岡本館桜井好朗著人文書院1983亀岡本館:書庫 210.4||Sa47s
6書影中世 ( 日本文学全史 ; 3 )太秦北館久保田淳編學燈社1990太秦北館:閲覧室 910.2||N71||3
7書影中世唱導資料集 [1] , 2 ( 真福寺善本叢刊 ; [第1期]4, 第2期4[ 仏法部 ; 3, 7] )亀岡本館国文学研究資料館編, 阿部泰郎, 山崎誠編集責任臨川書店2000亀岡本館:書庫 081||Sh69||1-4
亀岡本館:書庫 081||Sh69||2-4
8書影中世説話の世界を読む ( 岩波セミナ-ブックス )太秦北館小峯和明著岩波書店1998太秦北館:閲覧室 913.47||Ko64c
9書影中世説話文学論 ( 塙選書 ; 28 )亀岡本館西尾光一著塙書房1963亀岡本館:書庫 913.47||N86c
10書影中世日本文学 ( 筑摩叢書 ; 129 )亀岡本館斎藤清衛著筑摩書房1969亀岡本館:書庫 910.24||Sa25c
15 件中の 1-1012
選択行を: