検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:和歌 -- 歌論・歌話
選択行を:
21 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影The poetics of Japanese verse : imagery, structure, meter 亀岡本館Kōji Kawamoto, translated by Stephen Collington, Kevin Collins, and Gustav Heldt, with a foreword by Haruo ShiraneUniversity of Tokyo Press 亀岡本館:書庫 911||Ka95p
2書影韻律から短歌の本質を問う ( 短歌と日本人 ; 3 )亀岡本館馬場あき子編岩波書店1999亀岡本館:書庫 911.108||I57
3書影歌の円寂するとき ( 折口信夫全集 ; 29[ 短歌評論 ; 1] )太秦北館折口信夫 [著], 折口信夫全集刊行会編中央公論社1997太秦北館:閲覧室 918.68||O71||29
4書影歌林良材集 ; 歌合集続 ( 冷泉家時雨亭叢書 ; 第95巻 )亀岡本館冷泉家時雨亭文庫編朝日新聞社, 朝日新聞出版 (発売)2016亀岡本館:書庫 081.7||R25||95
5書影歌論集 1 ( 中世の文学 )亀岡本館久松潜一 編校三弥井書店1971亀岡本館:閲覧室 911.14||Ka68||1
6書影歌論集 ( 日本古典文学全集 ; 50 )亀岡本館橋本不美男, 有吉保, 藤平春男校注・訳小学館1975亀岡本館:書庫 918||N77||50
7書影九鬼周造全集 第1巻 - 別巻 亀岡本館九鬼周造著岩波書店1980-1982亀岡本館:書庫 121.9||Ku28k||1
亀岡本館:書庫 121.9||Ku28k||10
亀岡本館:書庫 121.9||Ku28k||11
亀岡本館:書庫 121.9||Ku28k||12
...他 8件
8書影言語情調論・副詞表情の発生(言語論) ( 折口信夫全集 ; 12 )徳志館書庫
太秦北館
折口信夫 [著], 折口信夫全集刊行会編纂中央公論社1996徳志館書庫:2F-2 918.68||O71||12
太秦北館:閲覧室 918.68||O71||12
9書影現代にとって短歌とは何か ( 短歌と日本人 ; 1 )亀岡本館岡井隆 [ほか] 編岩波書店1998亀岡本館:閲覧室 911.108||G34
亀岡本館:書庫 911.108||G34
10書影現代評論集 ( 現代短歌大系 ; 12 )亀岡本館 三一書房1973亀岡本館:書庫 911.16||G34||12
21 件中の 1-10123
選択行を: