検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:数学 -- 研究・指導
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影いかにして問題をとくか 太秦南館G. ポリア著, 柿内賢信訳丸善出版2022太秦南館:5階閲覧室 410.7||P77i
2書影おもしろい数学玉手箱 亀岡本館ナギビン著, 山崎昇東京図書1981亀岡本館:書庫 410.79||N26o
3書影教養のための数学の旅 : 新しい数学の世界 1 , 2 亀岡本館スタンリー・ガダー[著], 和田秀之[訳]啓学出版1980亀岡本館:書庫 410.7||G91k||1
亀岡本館:書庫 410.7||G91k||2
4書影詳解大学院への数学 : 理学工学系入試問題集 太秦南館東京図書編集部編東京図書1992太秦南館:5階閲覧室 376.8||Sh96
5書影詳解物理応用数学演習 太秦南館
亀岡分室
後藤憲一, 山本邦夫, 神吉健共編共立出版1979太秦南館:5階閲覧室 421.5||Sh96
亀岡分室:教科書 421.5||Sh96
亀岡分室:閲覧室 421.5||Sh96
6書影新・数学の学び方 太秦南館小平邦彦編, 深谷賢治 [ほか執筆]岩波書店2015太秦南館:5階閲覧室 410.7||Sh69
7書影数学文章作法 基礎編 , 推敲編 ( ちくま学芸文庫 ; [ユ-4-1], [ユ-4-2] )教員研究室結城浩著筑摩書房2013教員研究室 ちくま学芸文庫
8書影線形代数入門 ( 数学新書 ; 65 )亀岡本館宮本敏雄著東京図書1967亀岡本館:書庫 410.8||Su23||65
9書影微分幾何学入門 ( 数学新書 ; 55 )亀岡本館朝長康郎著東京図書1966亀岡本館:書庫 410.8||Su23||55
10書影複素数と変換・写像 ( 数学新書 ; 59 )亀岡本館石谷茂著東京図書1966亀岡本館:書庫 410.8||Su23||59
11 件中の 1-1012
選択行を: