検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:日本文学 -- 歴史 -- 江戸時代
選択行を:
54 件中の 1-10123456
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影市川團十郎の代々 ; 市川團十郎 第12巻 ( 近世文芸研究叢書 ; 第2期芸能篇12 ; 歌舞伎 ; 12 )亀岡本館伊原敏郎著クレス出版1997亀岡本館:書庫 910.26||Ki46||12
2書影江戸絵画と文学 : 「描写」と「ことば」の江戸文化史 亀岡本館今橋理子著東京大学出版会1999亀岡本館:閲覧室 721.025||I41e
3書影江戸期の裁判説話と『棠陰比事』 太秦北館周瑛著汲古書院2015太秦北館:閲覧室 322.22||Sh99e
4書影江戸近世舞踊史 第32巻 ( 近世文芸研究叢書 ; 第2期芸能篇32 ; 舞踊 ; 2 )亀岡本館九重左近著クレス出版1998亀岡本館:書庫 910.25||Ki46||32
5書影江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』抄 1 , 2 ( 東洋文庫 ; 863, 866 )亀岡本館今関天彭著, 揖斐高編平凡社2015亀岡本館:書庫 080||To82||863
亀岡本館:書庫 080||To82||866
6書影江戸時代音樂通解 . 一中譜史 第35巻 ( 近世文芸研究叢書 ; 第2期芸能篇35 ; 邦楽 ; 3 )亀岡本館町田博三編, 樋口素童著クレス出版1998亀岡本館:書庫 910.25||Ki46||35
7書影江戸時代戯曲小説通志 第4巻 ( 近世文芸研究叢書 ; 第1期文学篇4 ; 通史; 4 )亀岡本館雙木園主人編クレス出版1994亀岡本館:書庫 910.25||Ki46||4
8書影江戸の出版統制 : 弾圧に翻弄された戯作者たち ( 歴史文化ライブラリー ; 456 )太秦北館佐藤至子著吉川弘文館2017太秦北館:閲覧室 023.8||Sa85e
9書影江戸文学の虚構と形象 教員研究室高田衛 著森話社2001教員研究室 913.5||Ta28e
10書影女と蛇 : 表徴の江戸文学誌 教員研究室高田衛 [著]筑摩書房1999教員研究室 910.25||Ta28o
54 件中の 1-10123456
選択行を: