検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:原子爆弾
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影明子のピアノ : 被爆をこえて奏で継ぐ ( 岩波ブックレット ; No.1028 )亀岡本館中村真人著岩波書店2020亀岡本館:閲覧室 081||I95||1028
2書影アメリカ人が伝えるヒロシマ : 「平和の文化」をつくるために ( 岩波ブックレット ; No. 944 )亀岡本館スティーブン・リーパー著岩波書店2016亀岡本館:閲覧室 081||I95||944
3書影オッペンハイマー : 原爆の父はなぜ水爆開発に反対したか ( 中公新書 ; 1256 )亀岡本館中沢志保著中央公論社1995亀岡本館:閲覧室 080||C64||1256
4書影核解体 : 人類は恐怖から解放されるか ( 岩波新書 ; 新赤版 396 )太秦北館吉田文彦著岩波書店1995太秦北館:新書 080||I95||赤396
5書影核時代の科学と社会 : 初期原爆開発をめぐるヒストリオグラフィー ( 叢書インテグラーレ ; 020 )亀岡本館市川浩著, 広島大学総合科学部編丸善出版2022亀岡本館:閲覧室 559.7||I14k
6書影希望のヒロシマ : 市長はうったえる ( 岩波新書 ; 新赤版 452 )太秦北館平岡敬著岩波書店1996太秦北館:新書 080||I95||赤452
7書影拒絶された原爆展 : 歴史のなかの「エノラ・ゲイ」 亀岡本館マ-ティン・ハ-ウィット/[著], 山岡清二/監訳, 渡会和子,原純夫/訳みすず書房1997亀岡本館:閲覧室 319.8||H34k
8書影原爆前後 上 , 下 亀岡本館白井秀雄, 相原秀次編纂朝日新聞社1983亀岡本館:書庫 210.75||G34||1
亀岡本館:書庫 210.75||G34||2
9書影原爆体験記 ( 朝日選書 42 )亀岡本館広島市原爆体験記刊行会 編朝日新聞社1975亀岡本館:書庫 916||G34
10書影原爆 表現と検閲 : 日本人はどう対応したか ( 朝日選書 ; 534 )太秦北館堀場清子著朝日新聞社1995太秦北館:選書 210.76||H87g
13 件中の 1-1012
選択行を: