検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:知識社会学
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影性のプリズム : 解放された知を求めて 亀岡本館J.シャ-マン,E.ベック/編, 田中和子/編訳勁草書房1987亀岡本館:閲覧室 361||Se19
2書影断絶の時代 ( ドラッカー名著集 = P.F. Drucker eternal collection ; 7 )亀岡本館
太秦北館
P.F.ドラッカー著, 上田惇生訳ダイヤモンド社2007亀岡本館:閲覧室 335.08||D92d||7
亀岡本館:書庫 335.08||D92d||7
太秦北館:閲覧室 335.08||D92d||7
3書影知識社会学 ( 新明正道著作集 ; 第6巻 )亀岡本館新明正道著誠信書房1977亀岡本館:書庫 360.8||Sh64s||6
4書影知識社会学 ( 現代社会学大系 ; 8 )亀岡本館マンハイム, シェーラー著, 秋元律郎, 田中清助訳青木書店1973亀岡本館:書庫 361.08||G34||8
亀岡本館:書庫 361.2||Ma45c
5書影知の社会学/言語の社会学 第5巻 ( 岩波講座現代社会学 ; 5 )亀岡本館
徳志館書庫
井上俊 [ほか] 編集岩波書店1996亀岡本館:書庫 361.08||I95||5
徳志館書庫:2F-1 361.08||I95||5
6書影日常世界の構成 : アイデンティティと社会の弁証法 亀岡本館ピ-タ-・L.バ-ガ-,ト-マス・ルックマン/著, 山口節郎/訳新曜社2000亀岡本館:閲覧室 361.2||B38n
7書影日常世界の構成 : アイデンティティと社会の弁証法 亀岡本館ピ-タ-・L.バ-ガ-,ト-マス・ルックマン/著, 山口節郎/訳新曜社1998亀岡本館:書庫 361.2||B38n
8書影フェミニズムの知識社会学 亀岡本館L.M.グレノン/著, 坂本佳鶴恵/訳勁草書房1991亀岡本館:書庫 361||G49f
9書影フェミニズムの知識社会学 徳志館書庫L.M.グレノン著, 坂本佳鶴惠訳勁草書房1991徳志館書庫:2F-2 367.2||C77f
選択行を: