検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:婦人 -- 歴史
選択行を:
90 件中の 1-10123456789
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影55年体制成立と女たち ( 銃後史ノート戦後篇 ; 3 (1953.7-1955.12) )亀岡本館女たちの現在を問う会編インパクト出版会, イザラ書房 (発売)1987亀岡本館:書庫 367.21||J92||3
2書影愛と解放の胎動 下巻 ( 明治女性史 ; 下巻 )亀岡本館 理論社1972亀岡本館:書庫 367.21||Mu43m||4
3書影愛と性の自由 : 「家」からの解放 ( 思想の海へ : 「解放と変革」 ; 20 )太秦北館江刺昭子編著社会評論社1989太秦北館:閲覧室 308||Sh91||20
4書影愛と憎しみの原型 ( 歴史をつくる女たち ; 1 )亀岡本館小川国夫ほか著集英社1983亀岡本館:書庫 280||R25||1
5書影アメリカ先住民女性 : 大地に生きる女たち 亀岡本館ダイアナ・スティア 著, 鈴木清史, 渋谷瑞恵訳明石書店1999亀岡本館:閲覧室 367.253||St3a
6書影アメリカ・フェミニズムのパイオニアたち : 植民地時代から1920年代まで 亀岡本館武田貴子 [ほか] 著彩流社2001亀岡本館:閲覧室 367.253||A44
7書影家と女性 3 ( 日本女性史論集 ; 3 )亀岡本館
徳志館書庫
片倉比佐子, 黒田弘子編吉川弘文館1997亀岡本館:書庫 367.21||N77||3
徳志館書庫:3F-2 367.21||N77||3
8書影家・社会・女性 : 古代から中世へ 太秦北館前近代女性史研究会 編吉川弘文館1997太秦北館:閲覧室 367.21||I21
9書影戦(いくさ)の中の女たち ( 戦争・暴力と女性 ; 1 )亀岡本館西村汎子編吉川弘文館2004亀岡本館:閲覧室 367.21||Se73||1
10書影采女 : 献上された豪族の娘たち ( 中公新書 73 )亀岡本館門脇禎二 著中央公論社1965亀岡本館:書庫 080||C64||73
90 件中の 1-10123456789
選択行を: