検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:神道 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「出雲」という思想 : 近代日本の抹殺された神々 ( 講談社学術文庫 1516 )亀岡本館原武史 [著]講談社2001亀岡本館:書庫 081||Ko||1516
2書影「神道」の虚像と実像 ( 講談社現代新書 ; 2109 )亀岡本館井上寛司著講談社2011亀岡本館:閲覧室 080||Ko19||2109
3書影「日本人の神」入門 : 神道の歴史を読み解く ( 講談社現代新書 ; 2368 )亀岡本館島田裕巳著講談社2016亀岡本館:閲覧室 080||Ko19||2368
4書影異郷を結ぶ商人と職人 ( 日本の中世 ; 3 )亀岡本館
太秦北館
笹本正治著中央公論新社2002亀岡本館:書庫 210.4||N71||3
太秦北館:閲覧室 210.4||N71||3
5書影古代神祇信仰の成立と変容 : 自然信仰・原始祖霊信仰・記紀神話 亀岡本館籔田紘一郎著彩流社2010亀岡本館:閲覧室 172||Y12k
6書影祭祀と国家の歴史学 亀岡本館岡田精司編塙書房2001亀岡本館:閲覧室 172||Sa22
7書影神道 : 日本生まれの宗教システム ( ワードマップ )太秦北館井上順孝編, 伊藤聡, 遠藤潤, 森瑞枝著新曜社1998太秦北館:閲覧室 172||Sh69
8書影神道とは何か : 神と仏の日本史 ( 中公新書 ; 2158 )亀岡本館伊藤聡著中央公論新社2012亀岡本館:閲覧室 080||C64||2158
9書影神道の宗教発達史的研究 ( アジア学叢書 ; 14 )亀岡本館加藤玄智著大空社1996亀岡本館:書庫 172||Ka86s
10書影日本神道史 亀岡本館岡田莊司編吉川弘文館2010亀岡本館:閲覧室 172||N71
選択行を: