検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本語 -- 歴史 -- 古代
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影記紀萬葉の朝鮮語 亀岡本館金思燁著明石書店1998亀岡本館:書庫 829.1||Ki41k
2書影古代国語の音韻に就いて : 他二篇 ( 岩波文庫 ; 青(33)-151-1, 33-151-1 )亀岡本館橋本進吉著岩波書店1980亀岡本館:閲覧室 080||I95
3書影古代語の謎を解く ( 阪大リーブル ; 021 )亀岡本館蜂矢真郷著大阪大学出版会2010亀岡本館:閲覧室 810.23||H11k
4書影新譯華嚴經音義私記 ( 古辭書音義集成 第1巻 )亀岡本館 汲古書院, 古典研究會(出版)1988亀岡本館:書庫 810.2||Ko39||1
5書影字鏡(世尊寺本) ( 古辞書音義集成 ; 第6巻 )亀岡本館築島裕解題汲古書院1980亀岡本館:書庫 810.2||Ko39||6
6書影上代文学と木簡の研究 ( 研究叢書 )亀岡本館小谷博泰著和泉書院1999亀岡本館:書庫 810.23||Ko92j
7書影大般若経音義 ; 大般若経字抄 ( 古辞書音義集成 ; 第3巻 )亀岡本館 汲古書院1978亀岡本館:書庫 810.2||Ko39||3
8書影日鮮同祖論 : ヤマト・カラ交流の軌跡 ( 東アジア叢書 ; 6 )教員研究室金沢庄三郎著成甲書房1978教員研究室 210.3||Ka48n
9書影日本語の悲劇 亀岡本館朴炳植著情報センター出版局1986亀岡本館:書庫 810.23||P16n
10書影日本人はどこから来たのか? ( 日本語の空間 ; 上 )亀岡本館文沢隆一著溪水社2007亀岡本館:閲覧室 810.2||F87n||1
11 件中の 1-1012
選択行を: