検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:群論
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影D加群と代数群 ( シュプリンガー現代数学シリーズ )太秦南館谷崎俊之, 堀田良之著, シュプリンガー・ジャパン株式会社編集丸善出版2020太秦南館:5階閲覧室 411.6||Ta88d
2書影あみだくじの数学 ( 数学のかんどころ ; 5 )太秦南館小林雅人著共立出版2011太秦南館:5階閲覧室 410.8||Su23||5
3書影ガロアの群論 : 方程式はなぜ解けなかったのか ( ブルーバックス ; B-1684 )太秦南館
亀岡分室
中村亨著講談社2010太秦南館:5階閲覧室 411.6||N37g
亀岡分室:閲覧室 411.6||N37g
4書影群と環 ( 大学数学の入門 ; 1[ 代数学 ; 1] )太秦南館桂利行著東京大学出版会2004太秦南館:5階閲覧室 411||D27||1
5書影群と物理 太秦南館佐藤光著丸善出版2016太秦南館:5階閲覧室 421.5||Sa85g
6書影群論 ( 岩波講座現代数学の基礎 ; 14 )亀岡本館
徳志館書庫
寺田至, 原田耕一郎著岩波書店1997亀岡本館:閲覧室 410.8||I95||14
徳志館書庫:2F-1 410.8||I95||14
7書影群論, これはおもしろい : トランプで学ぶ群 ( 数学のかんどころ ; 16 )太秦南館飯高茂著共立出版2013太秦南館:5階閲覧室 410.8||Su23||16
8書影群論への30講 ( 数学30講シリーズ ; 8 )太秦南館志賀浩二著朝倉書店1989太秦南館:5階閲覧室 411.6||Sh27g
9書影群論入門 ( 代数学 ; 1 )太秦南館雪江明彦著日本評論社2010太秦南館:5階閲覧室 411.6||Y97g
10書影群論入門 : 対称性をはかる数学 ( ブルーバックス ; B-1917 )太秦南館芳沢光雄著講談社2015太秦南館:5階閲覧室 411.6||Y94g
17 件中の 1-1012
選択行を: