検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:木工
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影斧・鑿・鉋 ( ものと人間の文化史 ; 51 )亀岡本館
亀岡分室
吉川金次著法政大学出版局1984亀岡本館:書庫 380.8||Mo35||51
亀岡分室:閲覧室 380.8||Mo35||51
2書影樹から生まれる家具 : 人を支え、人が触れるかたち ( 百の知恵双書 ; 007 )亀岡分室奥村昭雄著OM出版, 農山漁村文化協会 (発売)2004亀岡分室:閲覧室 583.7||O55k
3書影木の芸術 : 心ひかれる木の造形 ( シリーズ木の文化 ; 5 )亀岡本館朝日新聞社編朝日新聞社1984亀岡本館:書庫 650||Sh88||5
4書影木のこころ : 木匠回想記 ( SD選書 ; 178 )亀岡分室ジョージ・ナカシマ著, 神代雄一郎, 佐藤由巳子訳鹿島出版会1983亀岡分室:閲覧室 583||N42k
5書影木の匠 : 木工の技術史 亀岡本館成田寿一郎著鹿島出版会1984亀岡本館:書庫 583||N52k
6書影木の道具 : 木肌のぬくもり ( シリーズ木の文化 ; 3 )亀岡本館朝日新聞社編朝日新聞社1984亀岡本館:書庫 650||Sh88||3
7書影山村クラフトのすすめ : 地域資源を生かすデザイン ( 林業改良普及双書 ; no.127 )亀岡分室時松辰夫著全国林業改良普及協会1998亀岡分室:閲覧室 583||To32s
8書影木工 ( 日本の工芸 : カラー ; 4 )亀岡本館木内武男 [ほか] 文, 大塚清吾 [ほか] 写真淡交社1978亀岡本館:閲覧室 750.8||N71||4
選択行を: