検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:絵画(日本)
選択行を:
61 件中の 1-101234567
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影相見香雨集 1 [琳派] - 5 ( 日本書誌学大系 ; 45(1)-(5) )亀岡本館相見繁一著, 中野三敏, 菊竹淳一共編青裳堂書店1985-1998亀岡本館:書庫 020||N77||45-1
亀岡本館:書庫 020||N77||45-2
亀岡本館:書庫 020||N77||45-3
亀岡本館:書庫 020||N77||45-4
亀岡本館:書庫 020||N77||45-5
2書影アヴァンギャルド、戦争画から21世紀の新潮流まで ( 中公新書 ; 2514[ 日本画の歴史 : カラー版 ; 現代篇] )亀岡本館草薙奈津子著中央公論新社2018亀岡本館:閲覧室 080||C64||2514
3書影浮世絵 第20巻 ( 日本美術全集 ; 第20巻[ 江戸の絵画 ; 4 工芸 ; 2] )亀岡本館小林忠, 小松大秀, 浅野秀剛編著講談社1991亀岡本館:閲・大型本 702.1||N77||20
4書影うだつ : その発生と終焉 亀岡本館中西徹 著二瓶社1990亀岡本館:閲覧室 383.9||N38u
5書影江戸絵画と文学 : 「描写」と「ことば」の江戸文化史 亀岡本館今橋理子著東京大学出版会1999亀岡本館:閲覧室 721.025||I41e
6書影江戸諸國四十七景 : 名所絵を旅する ( 講談社選書メチエ ; 622 )亀岡本館鈴木健一著講談社2016亀岡本館:閲覧室 291.02||Su96e
7書影江戸庶民の絵画 : 風俗画と浮世絵 ( 日本美術全集 ; 第22巻 )亀岡本館小林忠編集学習研究社1979亀岡本館:庫・大型本 708.7||N71||22
8書影江戸の絵を愉しむ : 視覚のトリック ( 岩波新書 ; 新赤版 843 )太秦北館榊原悟著岩波書店2003太秦北館:新書 080||I95||赤843
9書影江戸の画家たち 太秦北館小林忠著ぺりかん社1990太秦北館:閲覧室 721.025||Ko12e
10書影江戸の動物画 : 近世美術と文化の考古学 亀岡本館今橋理子著東京大学出版会2004亀岡本館:閲覧室 721.025||I42e
亀岡本館:書庫 721.025||I42e
61 件中の 1-101234567
選択行を: