検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:音楽と社会
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アイデンティティの音楽 : メディア・若者・ポピュラー文化 亀岡本館
教員研究室
徳志館書庫
渡辺潤著世界思想社2000亀岡本館:閲覧室 764.7||W46a
亀岡本館:書庫 764.7||W46a
教員研究室 764.7||W46a
徳志館書庫:2F-1 764.7||W46a
2書影音のうち・そと 亀岡本館北川純子著勁草書房1993亀岡本館:書庫 761.13||Ki63o
3書影音の生態学 : 音と人間のかかわり ( 新コロナシリーズ ; 44 )亀岡分室岩宮眞一郎著コロナ社2000亀岡分室:閲覧室 424||I94o
4書影音楽空間の社会学 : 文化における「ユーザー」とは何か 亀岡本館粟谷佳司著青弓社2008亀岡本館:閲覧室 761.13||A97o
亀岡本館:書庫 761.13||A97o
5書影音楽社会学 ( 経済と社会 ; 付論 )亀岡本館
徳志館書庫
マックス・ウェーバー [著], 安藤英治, 池宮英才, 角倉一朗訳解創文社1967亀岡本館:書庫 761.13||W51o
徳志館書庫:3F-2 761.13||W51o
6書影音楽の感動を科学する : ヒトはなぜ"ホモ・カントゥス"になったのか ( DOJIN選書 ; 35 )亀岡本館福井一著化学同人2010亀岡本館:閲覧室 761.12||F76o
7書影拡散する音楽文化をどうとらえるか ( 双書 : 音楽文化の現在 ; 1 )亀岡本館東谷護編著勁草書房2008亀岡本館:閲覧室 761.13||Ka28
8書影サイン音の科学 : メッセージを伝える音のデザイン論 ( 音響サイエンスシリーズ ; 5 )太秦南館岩宮眞一郎著コロナ社2012太秦南館:5階閲覧室 424||O66||5
9書影サウンドとメディアの文化資源学 : 境界線上の音楽 亀岡本館渡辺裕著春秋社2013亀岡本館:閲覧室 762.1||W46s
10書影鳴り響く性 : 日本のポピュラー音楽とジェンダー 亀岡本館
徳志館書庫
北川純子編勁草書房1999亀岡本館:閲覧室 764.7||N52
亀岡本館:書庫 764.7||N52
徳志館書庫:2F-2 764.7||Ki63n
12 件中の 1-1012
選択行を: