検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:素数
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影21世紀の新しい数学 : 絶対数学、リーマン予想、そしてこれからの数学 ( 知の扉シリーズ )太秦南館黒川信重, 小島寛之対談技術評論社2013太秦南館:5階閲覧室 413.5||Ku74n
2書影数学の力 : 高校数学で読みとくリーマン予想 太秦南館小山信也著日経サイエンス, 日経BPマーケティング (発売)2020太秦南館:5階閲覧室 413.5||Ko97s
3書影絶対数学 太秦南館黒川信重, 小山信也著日本評論社2010太秦南館:5階閲覧室 413.5||Ku74z
4書影素数からゼータへ, そしてカオスへ 太秦南館小山信也著日本評論社2010太秦南館:5階閲覧室 413.5||Ko97s
5書影素数が奏でる物語 : 2つの等差数列で語る数論の世界 ( ブルーバックス ; B-1907 )太秦南館西来路文朗, 清水健一著講談社2015太秦南館:5階閲覧室 412||Sa22s
6書影素数ゼミの謎 亀岡分室吉村仁著, 石森愛彦絵文藝春秋2005亀岡分室:閲覧室 486.5||Y91s
7書影素数と2次体の整数論 ( 数学のかんどころ ; 15 )太秦南館青木昇著共立出版2012太秦南館:5階閲覧室 410.8||Su23||15
8書影素数とゼータ関数 ( 共立講座 数学の輝き ; 6 )太秦南館小山信也著, 新井仁之 [ほか] 編共立出版2015太秦南館:5階閲覧室 413.5||Ko97s
9書影素数入門 : 計算しながら理解できる ( ブルーバックス ; B-1386 )太秦南館
亀岡分室
芹沢正三著講談社2002太秦南館:5階閲覧室 412||Se83s
亀岡分室:閲覧室 412||Se83s
10書影素数の音楽 ( 新潮クレスト・ブックス )教員研究室マーカス・デュ・ソートイ著, 冨永星訳新潮社2005教員研究室 412||D93s
17 件中の 1-1012
選択行を: