検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:フィールドワーク
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影現代エスノグラフィー : 新しいフィールドワークの理論と実践 ( ワードマップ )太秦北館藤田結子, 北村文編新曜社2013太秦北館:閲覧室 361.9||G34
2書影現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき。 教員研究室
太秦北館
吉岡乾著創元社2019教員研究室 802.257||Y92g
太秦北館:閲覧室 802.257||Y92g
3書影ゴリラの森でうんちを拾う : 腸内細菌学者のフィールドノート 亀岡分室牛田一成著アニマル・メディア社2012亀岡分室:閲覧室 480.4||U93g
4書影参加観察法入門 亀岡本館
太秦北館
ジェイムズ P.スプラッドリー著医学書院2010亀岡本館:書庫 361.9||Sp7s
太秦北館:閲覧室 361.9||Sp7s
5書影支援のフィールドワーク : 開発と福祉の現場から 亀岡本館小國和子, 亀井伸孝, 飯嶋秀治編世界思想社2011亀岡本館:閲覧室 361.9||Sh26
6書影実践フィールドワーク入門 : 組織と経営について知るための 亀岡本館佐藤郁哉著有斐閣2002亀岡本館:書庫 361.9||Sa85j
7書影地域研究とは何か : フィールドワークからの発想 太秦北館小林浩二著古今書院2012太秦北館:閲覧室 290.1||Ko12c
8書影フィールドワーク2.0 : 現代世界をフィールドワーク ( 京都文教大学文化人類学ブックレット ; No.8 )亀岡本館佐藤知久著風響社2013亀岡本館:閲覧室 361.9||Sa87f
9書影フィールドワークの技法と実際 2 太秦北館箕浦康子編著ミネルヴァ書房1999太秦北館:閲覧室 361.9||F27||2
10書影身をもって知る技法 : マダガスカルの漁師に学ぶ ( フィールドワーク選書 ; 8 )教員研究室飯田卓著臨川書店2014教員研究室 382.491||I26m
選択行を: