検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:音楽 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影音楽史の形成とメディア ( 平凡社選書 ; 218 )亀岡本館大崎滋生著平凡社2002亀岡本館:書庫 762||O73o
2書影音楽と言語 ( 講談社学術文庫 ; [1108] )亀岡本館T.G.ゲオルギアーデス[著], 木村敏訳講談社1994亀岡本館:書庫 081||Ko
3書影音楽の進化史 亀岡本館ハワード・グッドール著, 夏目大訳河出書房新社2014亀岡本館:閲覧室 762||G55o
4書影音楽のはじめ ( 叢書・ウニベルシタス ; 501 )亀岡本館カルル・シュトゥンプ [著], 結城錦一訳法政大学出版局1995亀岡本館:書庫 762||St9o
5書影視覚表象と音楽 ( ジェンダー史叢書 ; 4 )亀岡本館池田忍, 小林緑編著明石書店2010亀岡本館:閲覧室 367.2||J48||4
亀岡本館:閲覧室 367.2||Sh33
6書影新音楽史 亀岡本館H.M.ミラー著, 村井範子[ほか]訳東海大学出版会2000亀岡本館:閲覧室 762||Mi27s
7書影中東欧音楽の回路 : ロマ・クレズマー・20世紀の前衛 亀岡分室伊東信宏著岩波書店2009亀岡分室:閲覧室 762.3||I89c
8書影はじめての音楽史 : 古代ギリシアの音楽から日本の現代音楽まで 太秦北館久保田慶一 [ほか] 著音楽之友社2009太秦北館:閲覧室 762||H16
9書影パリの音楽サロン : ベルエポックから狂乱の時代まで ( 岩波新書 ; 新赤版 1982 )太秦北館青柳いづみこ著岩波書店2023太秦北館:新書 080||I95||赤1982
選択行を: