検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本語 -- 文体
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影黒船来航日本語が動く ( そうだったんだ!日本語 )亀岡本館
教員研究室
清水康行著岩波書店2013亀岡本館:閲覧室 810.2||Sh49k
教員研究室 810.2||Sh49k
2書影日本語を翻訳するということ : 失われるもの、残るもの ( 中公新書 ; 2493 )亀岡本館牧野成一著中央公論新社2018亀岡本館:閲覧室 080||C64||2493
3書影日本人の「翻訳」 : 言語資本の形成をめぐって 亀岡本館亀井秀雄著岩波書店2014亀岡本館:閲覧室 816||Ka34n
4書影日本の詩歌・日本の文体 ( 加藤周一著作集 ; 17 )亀岡本館加藤周一著, 鷲巣力編集平凡社1996亀岡本館:書庫 910.8||Ka86k||17
5書影話し言葉と書き言葉の接点 ( ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第122巻 )亀岡本館石黒圭, 橋本行洋編ひつじ書房2014亀岡本館:閲覧室 810.4||H28
6書影表現の基礎 ( 講座日本語の表現 1 )亀岡本館水谷修 編筑摩書房1985亀岡本館:書庫 810.8||Ko95||1
7書影表現のスタイル ( 講座日本語の表現 4 )亀岡本館中村明 編筑摩書房1984亀岡本館:書庫 810.8||Ko95||4
8書影文体 9 ( 外国人のための日本語例文・問題シリーズ ; 9 )亀岡本館名柄迪, 茅野直子共著荒竹出版1989亀岡本館:書庫 810.78||N77||9
9書影文法と文学 ( 国語国文学研究叢書 ; 17 )亀岡本館浅野信著桜楓社1965亀岡本館:書庫 815||A87b
選択行を: