検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:Marx,KarlHeinrich.
選択行を:
19 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影『経済学批判』への序言・序説 ( 科学的社会主義の古典選書 )太秦北館マルクス [著], 宮川彰 訳新日本出版社2001太秦北館:閲覧室 331.6||Ma59k
2書影『資本論』綱要;『資本論』書評 ( 科学的社会主義の古典選書 )太秦北館エンゲルス 著, 川鍋正敏 訳新日本出版社2000太秦北館:閲覧室 331.6||E61s
3書影革命と反復 : マルクス/ユゴ-/バルザック ( 批評空間叢書 )教員研究室ジェフリ-・メ-ルマン著, 上村忠男, 山本伸一訳太田出版1996教員研究室 235.066||Me21k
4書影株式会社の正当性と所有理論 亀岡本館有井行夫著青木書店1991亀岡本館:書庫 331.6||A71k
5書影カール・マルクスの生涯 亀岡本館
徳志館書庫
フランシス・ウィーン著, 田口俊樹訳朝日新聞社2002亀岡本館:書庫 289.3||Ma59
徳志館書庫:3F-1 289.3||Ma59
6書影恐慌・産業循環論の形成と展開 ( 資本論体系 ; 9-2[ 恐慌・産業循環 ; 下] )亀岡本館富塚良三, 吉原泰助編集有斐閣1998亀岡本館:閲覧室 331.6||Sh31||9-2
7書影恐慌・産業循環論の体系 ( 資本論体系 ; 9-1[ 恐慌・産業循環 ; 上] )亀岡本館富塚良三, 吉原泰助編集有斐閣1997亀岡本館:閲覧室 331.6||Sh31||9-1
8書影金・貨幣・資本主義 : 『資本論』体系における貨幣の理論 亀岡本館毛利明子著新読書社1990亀岡本館:書庫 331.6||Mo45k
9書影現代経済学入門 太秦北館松石勝彦 著青木書店2002太秦北館:閲覧室 331.6||Ma77g
10書影現代資本制社会はマルクスを超えたか : マルクスと現代の社会理論 亀岡本館A. スウィンジウッド著, 矢澤修次郎, 井上孝夫共訳東信堂1993亀岡本館:閲覧室 309.3||Sw8g
19 件中の 1-1012
選択行を: