検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:経済 -- 歴史 -- 近代
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近代経済の歴史的基盤 亀岡本館秀村選三 [ほか] 共編ミネルヴァ書房1977亀岡本館:書庫 332.1||Ki42
2書影近代国際経済要覧 亀岡本館宮崎犀一, 奥村茂次, 森田桐郎編東京大学出版会1981亀岡本館:閲覧室 332||Ki42
亀岡本館:書庫 332||Ki42
3書影近代世界経済史 : 工業化と体制 亀岡本館佐藤明著未来社1974亀岡本館:閲覧室 332.06||Sa85k
亀岡本館:書庫 332.06||Sa85k
4書影グローバル経済の誕生 : 貿易が作り変えたこの世界 太秦北館ケネス・ポメランツ, スティーヴン・トピック著, 福田邦夫, 吉田敦訳筑摩書房2013太秦北館:閲覧室 333.6||P78g
5書影国際通貨体制の動態と日本経済 亀岡本館藤野正三郎著勁草書房1990亀岡本館:書庫 338.97||F64k
6書影資本主義の世界史 : 1500-2010 太秦北館ミシェル・ボー [著], 筆宝康之, 勝俣誠訳藤原書店2015太秦北館:閲覧室 332.06||B31s
7書影「新訳」大転換 : 市場社会の形成と崩壊 教員研究室カール・ポラニー [著], 野口建彦, 栖原学訳東洋経済新報社2009教員研究室 332.06||P76s
8書影世界時間 1 , 2 ( 物質文明・経済・資本主義15-18世紀 ; 3-1, 3-2 )太秦北館フェルナン・ブローデル [著], 村上光彦訳みすず書房1996-1999太秦北館:閲覧室 209.5||B71s
太秦北館:閲覧室 209.5||B71s||2
9書影大国の興亡 : 1500年から2000年までの経済の変遷と軍事闘争 上巻 , 下巻 亀岡本館
太秦北館
ポール・ケネディ[著], 鈴木主税[訳]草思社1988亀岡本館:書庫 391.2||Ke43t||1
亀岡本館:書庫 391.2||Ke43t||2
亀岡本館:書庫 391.2||Ke48t||1
太秦北館:閲覧室 391.2||Ke43t||1
太秦北館:閲覧室 391.2||Ke48t||2
10書影知識経済の形成 : 産業革命から情報化社会まで 太秦北館ジョエル・モキイア著, 伊藤庄一訳名古屋大学出版会2019太秦北館:閲覧室 332.06||Mo21c
12 件中の 1-1012
選択行を: