検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:学習指導
選択行を:
39 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アクティブ・ラーニングとは何か ( 岩波新書 ; 新赤版 1823 )太秦北館渡部淳著岩波書店2020太秦北館:新書 080||I95||赤1823
2書影科学的根拠で示す学習意欲を高める12の方法 亀岡本館辰野千壽著図書文化社2009亀岡本館:閲覧室 371.41||Ta95k
3書影学習意欲をデザインする : ARCSモデルによるインストラクショナルデザイン 亀岡本館J. M. ケラー著北大路書房2010亀岡本館:閲覧室 371.41||Ke32g
4書影学習支援のツボ : 認知心理学者が教室で考えたこと 亀岡分室佐藤浩一著北大路書房2014亀岡分室:閲覧室 371.41||Sa85g
5書影教育内容・方法の革新 第5巻 ( 日本の教育 ; 第5巻 )亀岡本館黒羽亮一, 牟田博光編著教育開発研究所1990亀岡本館:書庫 372.1||N71||5
6書影教育の方法と技術 ( Minervaはじめて学ぶ教職 ; 11 )教員研究室樋口直宏編著ミネルヴァ書房2019教員研究室 370.8||Mi43||11
7書影協調学習とは : 対話を通して理解を深めるアクティブラーニング型授業 教員研究室三宅なほみ, 東京大学CoREF, 河合塾編著北大路書房2016教員研究室 375.1||Ky1
8書影言語活動の充実に関する指導事例集 小学校版 , 中学校版 , 高等学校版 太秦北館文部科学省 [編]教育出版2011-2014太秦北館:閲覧室 375.1||G34
9書影高等学校学習指導要領(平成30年告示)解説 保健体育編・体育編 亀岡本館文部科学省 [著]東山書房2019亀岡本館:閲覧室 375.1||Ko94
10書影高等学校学習指導要領 : 文部省告示 亀岡本館大蔵省印刷局編大蔵省印刷局1999亀岡本館:閲覧室 375.1||Ko94
亀岡本館:書庫 375.1||Ko94
39 件中の 1-101234
選択行を: