検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:太平洋戦争(1941〜1945)
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アジア・太平洋戦争 ( 岩波新書 ; 新赤版 1047[ シリーズ日本近現代史 ; 6] )太秦北館吉田裕著岩波書店2007太秦北館:新書 080||I95||赤1047
2書影思い出の昭南博物館 : 占領下シンガポールと徳川侯 ( 中公新書 ; 659 )亀岡本館E・J・H・コーナー著, 石井美樹子訳中央公論社1982亀岡本館:閲覧室 080||C64||659
3書影暮らしの中の太平洋戦争 : 欲シガリマセン勝ツマデハ ( 岩波新書 ; 新赤版 78 )太秦北館山中恒著岩波書店1989太秦北館:新書 080||I95||赤78
4書影失敗の本質 : 日本軍の組織論的研究 ( 中公文庫 )亀岡本館
教員研究室
戸部良一 [ほか] 著中央公論社1991亀岡本館:閲覧室 中公文庫
教員研究室 中公文庫
5書影戦艦大和 : 生還者たちの証言から ( 岩波新書 ; 新赤版 1088 )太秦北館栗原俊雄著岩波書店2007太秦北館:新書 080||I95||赤1088
6書影戦時下の言論 上 (あ〜そ) , 下 (た〜わ) ( シリーズ大東亜戦争下の記録 ; 2 )亀岡本館福島鋳郎, 大久保久雄共編日外アソシエーツ, 紀伊國屋書店(発売)1982亀岡本館:閲・書誌 210.75||Se66||1
亀岡本館:閲・書誌 210.75||Se66||2
7書影戦争を語りつぐ : 女たちの証言 ( 岩波新書 ; 新赤版 568 )太秦北館早乙女勝元著岩波書店1998太秦北館:新書 080||I95||赤568
8書影戦争絶滅へ、人間復活へ : 九三歳・ジャーナリストの発言 ( 岩波新書 ; 新赤版 1140 )亀岡分室
太秦北館
むのたけじ [話し手], 黒岩比佐子聞き手岩波書店2008亀岡分室:閲覧室 304||Mu35s
太秦北館:新書 080||I95||赤1140
9書影戦争で死ぬ、ということ ( 岩波新書 ; 新赤版 1026 )太秦北館島本慈子著岩波書店2006太秦北館:新書 080||I95||赤1026
10書影疎開した四〇万冊の図書 太秦北館金高謙二著幻戯書房2013太秦北館:閲覧室 016.2136||Ka54s
12 件中の 1-1012
選択行を: