検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:情報理論
選択行を:
23 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影暗号技術を支える数学 = The mathematics behind cryptography 太秦南館長瀬智行, 吉岡良雄, 別宮耕一共著弘前大学出版会2020太秦南館:5階閲覧室 007.1||N22a
2書影暗号の数学 : シーザー暗号・公開鍵・量子暗号… 太秦南館ジョシュア・ホールデン著, 松浦俊輔訳青土社2017太秦南館:5階閲覧室 007.1||H83a
3書影イラストで学ぶ情報理論の考え方 太秦南館植松友彦著, 講談社サイエンティフィク編講談社2012太秦南館:5階閲覧室 007.1||U41i
4書影協同現象の数理 : 物理、生物、化学的系における自律形成 亀岡本館H.ハーケン著, 牧島邦夫, 小森尚志訳東海大学出版会1980亀岡本館:書庫 401||H17k
5書影グラフとブール代数 ( 情報科学講座 ; A[ 共通基礎理論 ; 3 計画理論 ; 1] )亀岡本館竹中淑子著共立出版1981亀岡本館:書庫 408||J66||A-3-1
6書影視覚・聴覚における情報処理 ( 情報科学講座 ; B[ 生体情報 ; 8 中枢神経制御 中枢神経系制御 ; 2] )亀岡本館勝木保次編, [田崎京二, 勝木保次執筆]共立出版1968亀岡本館:書庫 408||J66||B.8.2
7書影思考の道具箱 : 情報 数 空間 論理 無限 数学的リアリティの五つのレベル 亀岡本館ルディ・ラッカー著, 大槻有紀子 [ほか] 訳工作舎1993亀岡本館:書庫 410.9||R81s
8書影システム論的連想記憶 : 情報工学・心理学のために ( サイエンス叢書 ; N-14 )亀岡本館T.コホネン著, 中谷和夫訳サイエンス社1989亀岡本館:書庫 007.1||Ko27s
9書影シャノンの情報理論入門 : 価値ある情報を高速に、正確に送る ( ブルーバックス ; B-1795 )太秦南館高岡詠子著講談社2012太秦南館:5階閲覧室 007.1||Ta49s
10書影信号理論の基礎 : electronic bk その他高橋進一, 中川正雄共著実教出版1976オンライン
23 件中の 1-10123
選択行を: