検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:数学 -- 歴史
選択行を:
29 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影Oxford数学史 亀岡本館Eleanor Robson, Jacqueline Stedall編共立出版2014亀岡本館:閲覧室 410.2||O93
2書影インド数学研究 : 数列・円周率・三角法 教員研究室楠葉隆徳, 林隆夫, 矢野道雄共著恒星社厚生閣1997教員研究室 410.225||Ku91i
3書影幾何学・解析関数論 ( 19世紀の数学 ; 2 )太秦南館小林昭七監訳朝倉書店2008太秦南館:5階閲覧室 410.2||J92||2
4書影近世数学史談 亀岡本館数学雑談, 高木貞治著共立出版1996亀岡本館:書庫 410.2||Ta29k
5書影ギリシア人の数学 ( 講談社学術文庫 ; [942] )亀岡本館伊東俊太郎[著]講談社1990亀岡本館:書庫 081||Ko||942
6書影ギリシア数学からニュートンへ 上 ( ブルーバックス ; B-989[ 数学を築いた天才たち ; 上] )亀岡本館スチュアート・ホリングデール著講談社1993亀岡本館:書庫 410.2||H83s||1
7書影現代数学の流れ 1 , 2 ( 現代数学への入門 )亀岡本館上野健爾 [ほか] 著岩波書店2004亀岡本館:閲覧室 410.2||G34||1
亀岡本館:閲覧室 410.2||G34||2
8書影シュメール人の数学 : 粘土板に刻まれた古の数学を読む ( 共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection ; 17 )太秦南館室井和男著, 中村滋コーディネーター共立出版2017太秦南館:5階閲覧室 410.2273||Mu73s
9書影数学10大論争 太秦南館ハル・ヘルマン著, 三宅克哉訳紀伊國屋書店2009太秦南館:5階閲覧室 410.2||H51s
10書影数学史事典 = Encyclopedia of the history of mathematics 太秦南館日本数学史学会編丸善出版2020太秦南館:5階閲覧室 410.2||Su23
29 件中の 1-10123
選択行を: