検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:物理学 -- 歴史
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影20世紀物理学史 : 理論・実験・社会 上 , 下 教員研究室
太秦南館
ヘリガ・カーオ著, 有賀暢廸, 稲葉肇他訳名古屋大学出版会2015教員研究室 420.2||Kr1n||1
教員研究室 420.2||Kr1n||2
太秦南館:5階閲覧室 420.2||Kr1n||1
太秦南館:5階閲覧室 420.2||Kr1n||2
2書影Great breakthroughs物理大事典 太秦南館ロバート・スネッデン著, 平井和也訳ニュートンプレス2020太秦南館:5階閲覧室 420.2||Sng
3書影絵でわかる物理学の歴史 ( 絵でわかるシリーズ )太秦南館並木雅俊著講談社2020太秦南館:5階閲覧室 420.2||N47e
4書影シュレディンガーの猫 : 実験でたどる物理学の歴史 ( 創元ビジュアル科学シリーズ ; 2 )亀岡分室アダム・ハート=デイヴィス著, 山崎正浩訳創元社2017亀岡分室:閲覧室 420.2||H33s
5書影人物で語る物理入門 上 , 下 ( 岩波新書 ; 新赤版 980-981 )太秦北館米沢富美子著岩波書店2005-2006太秦北館:新書 080||I95||赤980
太秦北館:新書 080||I95||赤981
6書影世界でもっとも美しい10の物理方程式 太秦南館ロバート・P・クリース著, 吉田三知世訳日経BP社, 日経BP出版センター (発売)2010太秦南館:5階閲覧室 420.2||C92s
7書影戦争の物理学 : 弓矢から水爆まで兵器はいかに生みだされたか 教員研究室バリー・パーカー著, 藤原多伽夫訳白揚社2016教員研究室 559.02||P24s
8書影素粒子・原子核・宇宙 ( 朝倉物理学大系 ; 20[ 現代物理学の歴史 ; 1] )太秦南館大系編集委員会編朝倉書店2004太秦南館:5階閲覧室 420.2||G34||1
9書影ノーベル賞でたどるアインシュタインの贈物 ( NHKブックス ; 1174 )太秦南館
太秦北館
小山慶太著NHK出版2011太秦南館:5階閲覧室 420.2||Ko97n
太秦北館:選書 402.2||Ko97n
10書影ノーベル賞でたどる物理の歴史 太秦南館小山慶太著丸善出版2013太秦南館:5階閲覧室 420.2||Ko97n
17 件中の 1-1012
選択行を: